• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(えすえーはち){【SA-8】};
旧[[ソ連軍]]が開発した自走式短射程[[地対空ミサイル]]で、本家ロシアでは9k33オサ、[[NATOコード]]ではSA-8ゲッコーとと言う。~
開発は1960年で、1972年から量産化が開始された。~
一般公開されたのは、1975年のモスクアの[[赤の広場]]開催された年次パレードである。~
SA-8は、BAZ-59376x6シャーシを台車としており、車両は水陸両用で[[NBC]]防護対策もしている。~
SA-8は、BAZ-59376x6シャーシを台車としており、車両は水陸両用で[[NBC兵器]]防護対策もしている。~
能力的はそれまでの従来のソ連製自走[[地対空ミサイル]]と違い、完全な自立機能をそなえており、単独で[[レーダー]]による索敵・追尾・交戦が出来る。
ミサイルは4発搭載、誘導方式は[[赤外線]]誘導で前方からの攻撃もでき、ランチャーは360°回転可能。~
[[レーダー]]の索敵距離は25Kmで、ミサイルでの交戦距離は10kmである。~
ミサイルは初期は4発・後期は6発(コンテナ入り)搭載、誘導方式は[[赤外線]]誘導で前方からの攻撃もでき、ランチャーは360°回転可能。~
[[レーダー]]の索敵距離は25Kmで、ミサイルでの最大交戦距離は10kmである。~
なお、別車両のロング・トラック索敵[[レーダー]]搭載車や、シン・スキンB測高[[レーダー]]搭載車とリンクさせることにより索敵距離はさらに延びる。~
輸出は旧ソ連をはじめ、ポーランド・アンゴラ・イラク・インド・リビア等多数の国に輸出され、最近では1992年にギリシャが12両購入している。

実戦では[[レバノン侵攻]]で初めて使用され、[[シリア軍]]は[[イスラエル軍]]R[[F-4]]Eを1機撃墜し、[[アンゴラ軍]]は[[南アフリカ軍]]の[[AM-3]]を1機撃墜している。~
実戦では[[レバノン侵攻]]で初めて使用され、[[シリア軍]]は[[イスラエル軍]]R[[F-4]]Eを1機撃墜し、[[アンゴラ軍]]は[[南アフリカ軍]]との紛争で[[AM-3]]を1機撃墜している。~
[[湾岸戦争]]では[[イラク軍]]が、[[アメリカ軍]]のトマホーク巡航ミサイルを撃墜したと言う噂も有る。~
しかし[[ECM]]対処能力が弱いせいか実戦で発射したミサイルは殆ど命中せず、逆に[[ARM]]等で多数が撃破された。

9k33オサ   : 基本の型。~

9k33オサAk : 低高度目標(主に[[ヘリコプター]])対処能力が向上した型、1975年から量産化された。~

9k33オサAKM: 低高度目標(主に[[無人機]])対処能力がさらに向上した型、[[NATOコード]]ではSA-8bゲッコーMod1。~


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS