• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(あーるあいえむなな){【RIM-7】}; [#ye1945aa]
RIM-7 &ruby(シースパロー){Sea Sparrow};~
アメリカが[[AIM-7]]をベースに開発した、個艦防衛用の短距離[[艦対空ミサイル]]。~
1967年にイスラエルの[[エイラート]]がエジプト海軍の[[オーサ型]]ミサイル艇が発射したソ連製対艦ミサイルP-15(SS-N-2「スティクス」)で撃沈された「エイラート事件」をきっかけに、[[ソ連軍]]の[[対艦ミサイル]]に脅威を感じたアメリカ海軍が、既存の[[空対空ミサイル]]をもとに急遽配備したという経緯がある。~
1967年にイスラエルの[[エイラート]]がエジプト海軍の[[オーサ型]]ミサイル艇が発射したソ連製の[[P-15「テルミート」(SS-N-2「スティクス」)>SS-N-2]][[対艦ミサイル]]で撃沈された「エイラート事件」をきっかけに、[[ソ連軍]]の[[対艦ミサイル]]に脅威を感じたアメリカ海軍が、既存の[[空対空ミサイル]]をもとに急遽配備したという経緯がある。~
~
初期型のRIM-7Eは[[AIM-7E>AIM-7]]ほぼそのままであり、[[艦艇]]の[[射撃指揮装置>火器管制装置]]などに必ずしも適しておらず、またアスロック発射機を元にしたMk25 8連装発射機を必要とした。~
初期型のRIM-7Eは[[AIM-7E>AIM-7]]ほぼそのままであり、[[艦艇]]の[[射撃指揮装置>火器管制装置]]などに必ずしも適しておらず、また[[アスロック>RUR-5]]発射機を元にしたMk25 8連装発射機を必要とした。~
このため翼を折り畳み式に変更し、自動式[[イルミネーター]]に対応したRIM-7Hが開発され、Mk25よりも軽い専用のMk29 8連装発射機とともに多くの[[艦艇]]で運用された。~
また[[垂直発射システム]]が普及すると、これに対応したRIM-7M/Pがつくられた。~
~
アメリカ海軍のほか、[[NATO]]諸国や日本の[[海上自衛隊]]など、非常に多くの[[水上艦]]に採用されたが、[[シースキミング]]で向かってくる[[対艦ミサイル]]を迎撃することは困難という弱点があるため、後継の[[RIM-162]]ESSMが開発され、今後置き換わってゆくと予想される。~
~
**スペックデータ [#r1372964]
|全長|3.68m(RIM-7M)/3.66m(RIM-7P)|
|直径|20.3m|
|翼幅|103.0cm(RIM-7M)/101.6cm(RIM-7P)|
|発射重量|228kg(RIM-7M)/231kg(RIM-7P)|
|射程|26km|
|速度|[[Mach>マッハ]]4.0|
|推進方式|固体推進[[ロケットモーター>ロケットエンジン]]|
|エンジン|エアロジェット Mk52 Mod2ロケットモーター(RIM-7H)&br;ハーキュリーズMk58 Mod4ロケットモーター(RIM-7M/P/R)|
|弾頭|Mk38拡張ロッド(66.8ポンド) (RIM-7H)/WAU-17/B爆風・破片弾頭 (40kg)(RIM-7M)|
|誘導方式|[[セミアクティブレーダー誘導]](RIM-7H)&br;モノパルス・[[セミアクティブレーダー誘導]](RIM-7M)&br;[[IR>赤外線]]パッシブ[[シーカー]]+[[セミアクティブレーダー誘導]](RIM-7R)|
~


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS