【RIM-161】(あーるあいえむひゃくろくじゅういち)

RIM-161 Standard Missile-3
RIM-156をベースに開発されている弾道弾迎撃ミサイル?。通称SM-3。
大気圏外を飛行する弾道ミサイルの弾頭を撃ち落とす、中間迎撃?ミッドコース?迎撃)方式のミサイルである。

タイコンデロガ級やアーレイ・バーク級、こんごう型やあたご型(中期防?による搭載が決定)といったイージス艦へ配備することを前提に開発がすすめられている。
3段式のロケットモーターで大気圏外へ飛翔し、赤外線誘導終端誘導をおこない、キネティック弾頭で目標弾頭を撃ち落す。
このキネティック弾頭はその名の通り運動エネルギー弾の一種であるが、姿勢制御装置を内蔵し、高速飛行する目標へ向かって進路を自律的に微調整する機能を持っている。
アメリカ海軍タイコンデロガ級の「レイク・エリー」を改修して試射をおこない、自国の偵察衛星の迎撃実験には成功しているが、その能力は今のところ限定的なものである。

このため日米共同で、デコイ識別能力や射程などの能力を向上させ実用性を高めたSM-3ブロック2の開発にあたっている。
日本は2段目のロケットモーター赤外線シーカーおよびそれを保護するノーズコーン、そしてキネティック弾頭の開発を担当している。

関連:ミサイル防衛

スペックデータ

全長6.55m
直径0.34m
翼幅1.57m
射程約500km
飛行高度160km〜約250km
推進方式3段式固体推進ロケットモーター
エンジンアエロジェット Mk.72固体燃料ロケット(1段目ブースター)
アエロジェット Mk.104デュアルスラスト固体推進ロケット(2段目)
ATK Mk.136デュアルパルスロケットモーター(3段目)
SDACS*1サイドスラスター×4基(キネティック弾頭部)
誘導方式GPS/慣性誘導?/セミアクティブレーダー誘導/パッシブ赤外線シーカー(キネティック弾頭部)
弾頭Mk.142 キネティック弾頭



*1 Solid Divert and Attitude Control Sistem:固体推進軌道変更・姿勢制御装置

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS