【NASA】(なさ)

アメリカ航空宇宙局。
NASAは"National Aeronautics and Space Administration"の略である。

1957年、ソ連が人類初の人工衛星「スプートニク1号」の打ち上げに成功したことで、宇宙開発に遅れを取ったアメリカがその挽回をはかるため、1958年に設立した連邦政府直轄の機関。
それまで、アメリカの宇宙開発計画は軍が主導していたが、陸軍海軍空軍?がそれぞれバラバラに行っていたのが現状であった。
そこで、これらを統合して効率的に宇宙開発を進めるべく「国家航空諮問委員会(NACA)」を母体として設立された。
そういう経緯もあってか、打ち上げている衛星の殆どが軍事衛星であることはあまり知られていない。

たまにニュース等でマスコミが「NASAのJPLが〜」などと、NASAとJPLを混同しているのを見かけるが、JPLとは「カリフォルニア工科大学ジェット推進研究所」という私立大学の研究所の略称で、NASAとは契約を結んで宇宙探査等に協力をしているに過ぎず、NASA直属の機関という訳ではない(詳しくはJPLの項参照)。

有史人類初の月面着陸を達成させたアポロ計画〜スペースシャトルの開発に至るまで、現在の宇宙開発分野では世界最先端の機関である。

参考
NASA http://www.nasa.gov/
NASAドライデン飛行技術センター http://www.dfrc.nasa.gov/


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS