• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(えむろくいちえーいち){【M61A1】}; [#ua53788a]
西側の標準的な航空機用20mm[[機関砲]]。~
別名バルカン砲。~
[[General Electric>ジェネラルエレクトリック]] M-61.~
旧西側陣営各国の[[航空機]]が搭載する標準的な20mm[[機関砲]]。~
一般的には「[[バルカン]]砲」とも呼ばれる。~
また、[[アメリカ空軍]]では制式名として「[[GAU-4]]」と呼ばれているが、あまり使われていない。~
~
6つの[[銃身]]を円形に束ねた[[ガトリングガン]]で、1秒間に最大100発の銃弾を発射することが可能。~
~
ベトナム戦争により[[ミサイリアー]]構想が間違っていたことが判明し、その反省から1960年代以降に設計された米国製[[戦闘機]]のほぼ全てに搭載されている。~
また、本砲をベースとして、艦艇防空用の[[CIWS]]「[[ファランクス]]」や野戦防空用の[[VADS]]、[[ヘリコプター]]搭載用に3銃身化されたM197といった派生型も作られている。
[[ベトナム戦争]]により[[ミサイリアー]]構想が間違っていたことが判明し、その反省から1960年代以降に設計された米国製[[戦闘機]]のほぼ全てに搭載されている。~
また、本砲をベースとして、[[艦艇]]防空用の[[CIWS]]「[[ファランクス]]」や野戦防空用の[[VADS]]、[[ヘリコプター]]搭載用に3銃身化されたM197などといった派生型も作られている。~
~
**性能諸元 [#m743a2a9]
口径:20mm~
砲身数:6砲身~
全長:1.88m~
直径:0.34m~
砲身重量:114.5kg~
全備重量:298kg~
機構:油圧駆動・電気雷管式撃発~
発射速度:4,000発/分または6,000発/分(最大7,200発。試験的に行った記録では12,000発)~
砲口初速:1,036m/秒~
有効射程距離:約810m(航空機による空対空射撃)/ 約1,490m([[CIWS]]等による地対空射撃)~
弾種:M56[[榴弾]] M56A1焼夷榴弾 M53・M53A1徹甲焼夷弾 PGU-28半徹甲焼夷榴弾 [[APDS>装弾筒付徹甲弾]]([[ファランクス]][[CIWS]])など~
|[[口径]]|20mm|
|砲身数|6砲身|
|全長|1.88m|
|直径|0.34m|
|砲身重量|114.5kg|
|全備重量|298kg|
|機構|油圧駆動・電気雷管式撃発|
|発射速度|4,000発/分または6,000発/分&br;(最大7,200発。試験的に行った記録では12,000発)|
|砲口初速|1,036m/秒|
|有効射程距離|約810m(航空機による空対空射撃)&br;/ 約1,490m([[CIWS]]等による地対空射撃)|
|弾種|M56[[榴弾]]&br;M56A1[[焼夷榴弾>焼夷弾]]&br;M53・M53A1[[徹甲焼夷弾>徹甲弾]]&br;PGU-28半徹甲焼夷榴弾 [[APDS>装弾筒付徹甲弾]]([[ファランクス]][[CIWS]])など|
~
**派生型 [#c4941943]
-M61:初期生産型。~
-M61A1:給弾機構に改良が加えられたタイプ。~
-M61A2:長砲身化やスピンアップ時間の短縮などの改良が施されたタイプ。[[F-22]]に搭載。~
-M197:ヘリコプター搭載用にM61を基に砲身を3本に減らして軽量化したタイプ。~
-M197:ヘリコプター搭載用に砲身を3本に減らして軽量化したタイプ。~
-[[M134]]:M61A1を基に小型・軽量化した7.62mmバージョン。別項を参照。~
-[[バルカン・ファランクス>ファランクス]]:艦載用[[CIWS]]。別項を参照。~
-[[VADS]]:野戦防空用対空機関砲システム。別項を参照。~
-JM61M:[[海上自衛隊]]の機雷戦艦艇や輸送艦艇に搭載する((掃海艇などの機雷戦艦艇では海面に浮かんできた[[機雷]]を爆破処理するため、輸送艦艇では自艦護衛用に備えている。))ため、住友重機械で[[ライセンス生産]]されたタイプ。~
給弾・発射を人力操作にした他、発射速度を毎分450発に落としている。
~
#ref(http://strike-eagle.s10.xrea.com/pic/m61a11.jpg)


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS