【M151】(えむいちごーいち)

M151 MUTT(マット)*1

アメリカのフォードモーター社がアメリカ陸軍および海兵隊向けに開発した、四輪駆動式の小型汎用トラック。
ジープの後継として1960年に開発され、1990年代までアメリカ機械化歩兵部隊の主力装備であった。
形状がジープと酷似している事から「ケネディジープ」、または単に「ジープ」と呼ばれる事も多い。

ベトナム戦争で初めて実戦投入され、陸軍では1990年代初期まで使用されていた。
現在、多くの部隊では後継のHMMWVに更新されているが、軽量な設計のため海兵隊空挺部隊ではなおも現役にある。

軍事的蛮用を想定して頑丈・大雑把に作られているが、基本的には単なるトラックである。
車体にはモノコックフレームを採用しており、車高の低さ・軽量さ・構造の単純化を図っているが、戦場でスタックした際にフックで牽引すると車体が歪むなどの難点も見られた。
天井もドアも窓もない完全なオープンカーであり、銃砲撃に対する生存性は皆無だった。

車体後部に銃架を備えており、一応は機銃対戦車ミサイルによる火力支援も可能。
また、戦闘を想定しない場合は後から上部構造物(皮製の幌とドア)を設置して風雨を遮る事も可能。
ただし、構造上の問題から上記2つを同時に実現する事はできなかった。

アメリカのほか、カナダ、デンマーク、イスラエル、イギリス他、多くの国の軍隊で導入された。

関連:ジープ M422? HMMWV グロウラーITV?

スペックデータ

乗員4名
全長3.38m
全高1.80m
全幅1.63m
ホイールベース2.16m
戦闘重量1,070kg
懸架
・駆動方式
パートタイム4WD
4速MT×2速副変速機
サスペンション前:ダブルウィッシュボーン+コイル
後:スイングアクスル+コイル(A2以外)
  セミトレーリングアーム+コイル(A2のみ)
エンジンフォード製 直列4気筒OHV水冷ガソリンエンジン(出力71hp)
最高速度N/A
行動距離N/A
武装なし
必要に応じて機銃対戦車ミサイルなどを搭載可能。


主なバリエーション

  • M151:
    1960年の初期型。
    リアサスペンションの欠陥からコーナリング時の横転事故が多発した。

  • M151A1:
    1964年の改良型。
    リアサスペンションの改良が主で横転事故の問題を解決した。
  • M151A2:
    1970年の改良型で、一連のバリエーションにおける車体改良の最終型。
    リアサスペンションをセミトレーリングアームへと変更し、前後のターンシグナルランプを大型化、フロントフェンダー前端の形状も変更された。
  • M718:
    衛生兵が運用する後送用の救急車。
    リアオーバーハングを延長し、担架を収容できる様にしている。
    ベースに準じて初期型、A1、A2の各型がある。

  • M1051:
    アメリカ海兵隊向けの軽量消防車。

  • MRC108:
    地上の前線から航空管制を行うための通信車両。
    マルチバンド通信機を搭載。


*1 Military Utility Tactical Truckの略。
*2 Fast Assault Vehicle:高速攻撃車両。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS