• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(じーすりー){【G3】}; [#k0cc32db]
Heckler & Koch G3~
西ドイツ(現ドイツ)の[[ヘッケラー・アンド・コック]]が開発した[[自動小銃]]。使用弾薬は7.62mmNATO弾。~

起源は[[第二次世界大戦]]の末期に遡る。ナチスドイツ下で開発されていた[[突撃銃]]のStg45は完成を待たずに敗戦となってしまったが、スペインへ渡った技術者たちの手によりセトメ突撃銃として結実した。~
一方そのころの西ドイツ陸軍は、ベルギーから[[FAL]]を輸入し、G1の呼称で採用していた。~
しかし[[ライセンス生産]]が許可されず調達に不安があったこと、そして[[フルオート]]の安定性が悪かったことなどから、国産[[自動小銃]]の開発を模索していた。~
このためセトメ突撃銃のパテントを買い戻して技術者を呼び戻し、改良を加えて完成したものがG3の呼称で採用された。~

この銃が持つ構造上の特徴は、[[ローラーロッキング]]と[[ディレードブローバック]]の組み合わせである。~
[[ローラーロッキング]]は[[MG42]]などにも採用されていたが、G3は[[MG42]]のような[[ショートリコイル]]ではなく、銃身の固定された擬似閉鎖機構の[[ディレードブローバック]]を採った。~
この銃が持つ構造上の特徴は、[[ローラーロッキング]]と[[ディレイドブローバック]]の組み合わせである。~
[[ローラーロッキング]]は[[MG42]]などにも採用されていたが、G3は[[MG42]]のような[[ショートリコイル]]ではなく、銃身の固定された擬似閉鎖機構の[[ディレイドブローバック]]を採った。~
これらにより発射時の反動やブレを抑え、7.62mm[[口径]]の銃としては[[フルオート]]時を含め高い命中精度を誇っている。~

一方でこの機構は複雑であり、コストが高く手入れが煩雑という弱点を持っている。~
信頼性の低下を防ぐために硬度や精度の高い部品を採用していることが、いっそうコストを高めている。~
しかし一般に反動が大きすぎる7.62mm[[口径]]の銃の中では非常に撃ちやすいため、G3を採用した国は多い。~

派生型として、[[短機関銃]]型の[[MP5]]、[[狙撃銃]]型の[[PSG1]]やG3SG/1、[[汎用機関銃]]型のHK21などが存在する。~


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS