*&ruby(ふぁる){【FAL】}; [#f03dea44]
FN FAL(仏:Fusil Automatique Leger:軽自動小銃) / FL LAR(英:Light Automatic Rifle。輸出モデル用の英訳)~

ベルギーの[[FN>ファブリック・ナショナル]]社が1948年に開発した[[自動小銃]]。~
西側諸国の第1世代[[突撃銃]]の中でもごく初期の製品で、現在の分類では[[バトルライフル]]に相当する。~
~
[[AK-47>AK47]]よりやや遅れるが、共産圏を除けば最古の[[突撃銃]]のひとつ。~
機関部は少々コスト高ながら削り出し加工で製造され、工具なしで主要部品を分解できるなど、耐久性・整備性も良好。~
動作の確実性を優先して部品に精密さを求めており、砂塵に弱い。ただし部品自体の強度は高く、砂漠以外の環境では酷使してもおおむねよく耐える。~
[[セミオート]]射撃の命中精度に優れるが、[[フルオート]]射撃における制御性は決して芳しくない。

>開発途中で[[北大西洋条約機構]]の結成に伴う兵站整理が行われ、想定外の弾丸を使うよう設計変更が行われた。~
結果、威力が大きくなりすぎ、単発射撃に偏った性能に仕上がっている。

当時の傑作であり、1980年代まで[[NATO>北大西洋条約機構]]諸国など多くの国で正式採用されていた。~
しかし[[ベトナム戦争]]の[[戦訓>バトルプルーフ]]から[[突撃銃]]の小口径化が推進されると共に、需要を失っていった。~
近年では[[有効射程]]の関係から[[バトルライフル]]の需要が生じ、再び必要とされ始めている。

**スペックデータ [#lc0afd07]
|口径|7.62mm|
|全長|1,090mm(STD)&br;736〜990mm(Para)|
|銃身長|533mm(STD)&br;431mm(Para)|
|重量|4,325g(STD)&br;3,770g(Para)&br;4.3kg(FAL 50.00)&br;3.90kg(FAL 50.61)&br;3.79kg(FAL 50.63)&br;5.95kg(FAL 50.41)|
|施条方式|6条右転|
|作動・閉鎖方式|ショートストロークピストン式[[ガス圧作動>ガスオペレーション]]・ティルトボルト式|
|使用弾薬|7.62mm×51 NATO弾|
|装弾数|20発若しくは30発(箱型弾倉)、50発ドラムマガジン|
|発射速度|650〜700発/分|
|銃口初速|823m/秒|
|有効射程|400〜600m(サイト調節により異なる)|
~
**バリエーション [#oa07381d]
-軍用バージョン
--FALO:~
肉厚銃身と二脚を追加し、30連発マガジンを装備した[[分隊支援火器]]仕様。~
LAR-HB(ヘビーバレル)とも呼ばれる。~
プラスチック製銃床を装備したFAL 50.41型と木製銃床を装備したFAL 50.42型が存在する。~
~
--FAL 50.61:~
FAL Para(パラトルーパー)と呼ばれる、[[空挺部隊]]向け金属製折畳み式銃床装備型。~
リコイルスプリングの配置が変更され、短い複合スプリングがレシーバーカバー内部に収納されている((固定銃床仕様では長い複合スプリングが銃床の中に設けられている。))。~
~
---FAL 50.63:~
ベルギー軍空挺部隊の発注によって設計された[[カービン]]タイプ。~
上記のFAL 50.61を基に、銃身長を458mm、もしくは436mmに短縮した。~
~
---FAL 50.64:~
FAL 50.61を基に、ロアレシーバーを[[アルミニウム]]合金製に変更した改良型。~
~
--C1:~
カナダに採用されたモデル。~
L1A1同様インチ設計でフルオート機能を持たない。~
~
---C1D:~
フルオート機能を搭載した海軍仕様。~
~
---C1A1:~
キャリングハンドルをプラスチック製にした改良型。~
~
---C1A1D:~
C1A1の海軍仕様。~
~
---C2A1:~
C1の[[軽機関銃]]仕様。~
~
--L1A1:~
イギリスによって再設計されたモデル。~
L1A1は採用名で、正式にはSLR(Self Loading Rifle)と呼ばれる。~
フルオート連射機能を省略し、泥や塵を排出するためボルトキャリアにスリットを施し、66mm[[ライフル・グレネード>擲弾]]を銃口に装着し発射することが可能。~
イギリスではヤード・ポンド法を施行していたため、インチに設計し直されおり、そのため[[メートル]]設計のFALと部品の互換性が無い。~
~
---1A:~
インドがFN社のライセンスを得ずに、無許可で開発したモデル。~
旧宗主国イギリスのSLRに基づいており、イシャポール造兵廠で生産された。~
~
--G1:~
ドイツ連邦軍に採用されたモデル。~
ベルギー政府とFN社は「西ドイツにFN FALのライセンスを与えれば、再び我々ベルギーがFN FALで攻撃されるかもしれない」という理由で、西ドイツでの[[ライセンス生産]]を認めなかった。~
そのため、ドイツ連邦軍はトライアルを繰り返し、G2(SIG SG510)を経て、[[G3]](H&K HK31)を採用した。~
~
--Vector R1:~
南アフリカのレイテオン・エンジニアリング・ワークス(現デネル社)がFAL 50.00を[[ライセンス生産]]したもの。~
~
---Vector R2:~
FAL 50.64のライセンス生産型。~
~
---Vector R3:~
警察向けセミオート限定モデル。~
~
--Sturmgewehr 58(StG 58):~
1958年にオーストリアでは採用された、銃口に[[ライフルグレネード>擲弾]]射出用スリットが多数施されたモデル。~
前期型はFN社で生産され、後期型はステアー社で生産された。~
~
--T48E1:~
アメリカ軍の制式アサルトライフル選定のために、米国内で2,000挺限定生産したFALに与えられた形式番号。~
[[M14]]との比較試験を実施したが、最終的に不採用となっている。~
~
--M964:~
ブラジルの国営軍需企業であるインベル社によるコピーモデル。~
バリエーションとして空挺部隊向けの折り畳みストック式のA1がある。~
現在はインベルIA2に置き換えられつつある。~
~
--インベル MD:~
ブラジルの国営軍需企業であるインベル社が開発したアサルトライフル。~
過去にFALを製造していた経験を元に1982年から開発を開始し、FALの代替として制式化。~
ブラジル軍に配備された。~
5.56×45mm(.223NATO)とNATO標準のSTANAGマガジンを使用し、そのために全長がFALより90mmほど短くなっている。~
~
--インベルIA2:~
インベルMDの近代化モデル。~
細部のデザインが変更され、新たに標準でピカティニー・レールを備える。~
~
--FM FAL:~
アルゼンチンの国営造兵廠であるFM社がライセンス生産したもの。~
[[フォークランド紛争]]にも使用され、敵対するアルゼンチンとイギリスの双方がFALを使用し、戦闘を行っている。~
~
-民間モデル
--LARコマーシャルモデル:~
米国輸出向けに、FAL(LAR)やFALO(LAR-HB)のフルオート機構を除去したモデル。~
~
--SAR48:~
インベル社がスプリングフィールドアーモリー社を介して米国市場に投入したセミオートモデル。~
ハンドガードの形状がイスラエルIMI社製と酷似し、グリップが木製、通気口部分が金属製となっている。~
~
--SA58:~
米国DSA社が生産するカスタムモデル。~
G1、Stg58、T48を模したモデルや、SA58Tactical Seriesでは、アッパーレシーバーに光学機器用マウントレールが標準装備され、RASが装備されているカービンSA58 Eliteや、さらに短くしたSA58 OSW、狙撃銃のSA58 SPRなどがある。~
~
--FAL ブルパップ:~
FALのブルパップモデル。試作のみ。~
~

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS