• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(びーえむぴーさん){【BMP-3】}; [#qc6dca0b]
&ruby(バェヴォイ){Боевая}; &ruby(マシーナ){Машина}; &ruby(ピホートゥ){Пехоты}; - &ruby(トリー){3};(露)~
&ruby(バェヴォイ){Боевая}; &ruby(マシーナ){Машина}; &ruby(ピホートゥ){Пехоты}; - &ruby(トリー){3};(露).~
~
ソ連およびロシア連邦で開発された[[歩兵戦闘車]]。~
1986年頃に旧ソ連がそれまでの[[BMP-1]]や[[BMP-2]]の後継として採用したのがはじまりで、1990年にモスクワのパレードで存在が明らかになった。~
~
BMP-1やBMP-2の後継にあたるが、設計は1970年代に開発された[[PT-76]]水陸両用[[軽戦車>戦車]]の後継として開発されたものの不採用となった試作車(オブイェークト685)を原型としているため、外見は大きく異なっている。~
BMP-1やBMP-2の後継にあたるが、設計は1970年代に開発された[[PT-76]]水陸両用[[軽戦車]]の後継として開発されたものの不採用となった試作車(オブイェークト685)を原型としているため、外見は大きく異なっている。~
~
武装は自動装填装置付きの2A70 100mm低圧滑腔砲と2A72 30mm[[機関砲]]、9M117「バスティオン(AT-10『スタッバー』)」[[対戦車ミサイル]]で、主砲は歩兵戦闘車の搭載する砲では非常に大きなものである。~
この砲は射程4,000m程度の破片効果[[榴弾]](FRAG HE)や、対戦車ミサイルを[[レーザー]]誘導で発射できる。~
9M117対戦車ミサイルは100mm低圧砲に車内から装填しての砲口から発射されるため、BMP-1やBMP-2と異なり車外にミサイル発射機がなく、再装填の際に車外に出る必要がなくなっている。~
武装は自動装填装置付きの2A70 100mm低圧[[滑腔砲]]と2A72 30mm[[機関砲]]、9M117「バスティオン(AT-10『スタッバー』)」[[対戦車ミサイル]]で、主砲は歩兵戦闘車の搭載する砲では非常に大きなものである。~
この砲は射程4,000m程度の[[破片効果榴弾>榴弾]](FRAG HE)や、対戦車ミサイルを[[レーザー]]誘導で発射できる。~
9M117対戦車ミサイルは100mm低圧砲に車内から装填して砲口から発射されるため、BMP-1やBMP-2と異なり車外にミサイル発射機がなく、再装填の際に車外に出る必要がなくなっている。~
~
BMP-3の自動装填装置は榴弾22発を扱うことが可能で、これは1分間に8〜10発程度を主砲に送り込む能力を持つ。~
本車の自動装填装置は榴弾22発を扱うことが可能で、これは1分間に8〜10発程度を主砲に送り込む能力を持つ。~
さらに手動装填用として榴弾18発が用意されており、合計で40発の榴弾と、8発前後の対戦車ミサイルを持ち運ぶことができる。~
~
主砲の横には30mm機関砲も取りつけられており、こちらは1,500mから2,000m程度の射程で一分間に300発ほど発射できる。~
弾薬も装甲貫通を目的としたAP弾と破片効果榴弾から選択できるようになっている。~
また、兵員室上方ハッチから射撃するための[[9K34「ストレラ3」>SA-14]]携行地対空ミサイル発射機を2基搭載している。~
乗員配置は乗員3名、歩兵7名となっている。~
主砲の横には30mm[[機関砲]]も取りつけられており、こちらは1,500mから2,000m程度の射程で一分間に300発ほど発射できる。~
弾薬も装甲貫通を目的とした[[AP弾>徹甲弾]]と破片効果榴弾から選択できるようになっている。~
また、兵員室上方ハッチから射撃するための[[9K34「ストレラ3」>SA-14]]携行[[地対空ミサイル]]発射機を2基搭載している。~
乗員配置は乗員3名、[[歩兵]]7名となっている。~
~
戦歴では、チェチェン紛争や南オセチア紛争に投入されている。~
戦歴としては、チェチェン紛争や南オセチア紛争に投入されている。~
海外への売り込みも図られており、アラブ首長国連邦(BMP-3M)やクウェートの他、大韓民国でも採用されている。~
中国ではBMP-3の[[火器管制システム>火器管制装置]]やAT-12対戦車ミサイルの技術供与をうけ、「97式歩兵戦闘車」および「GP-2」対戦車ミサイルを独自開発している。~
中国では本車の[[火器管制システム>火器管制装置]]やAT-12対戦車ミサイルの技術供与をうけ、「[[04式歩兵戦闘車]]」および「GP-2」対戦車ミサイルを独自開発している。~

**スペックデータ [#h9d82471]
|>|CENTER:''BMP-3''|
|乗員|3名+兵員7名|
|全長|7.2m|
|全幅|3.23m|
|全高|2.45m|
|全幅|3.23m|
|戦闘重量|18.7t|
|懸架&br;・駆動方式|水圧式|
|エンジン|UTD-29M 4ストロークV型10気筒[[液冷>液冷エンジン]][[ディーゼル>ディーゼルエンジン]](出力500hp)|
|[[エンジン]]|UTD-29M 4ストロークV型10気筒[[液冷>液冷エンジン]][[ディーゼル>ディーゼルエンジン]](出力500hp)|
|登坂力|50%|
|超堤高|0.7m|
|超壕幅|2.5m|
|最大速度&br;(路上/不整地/浮航)|72km/h / 45km/h / 10km/h|
|[[行動距離>航続距離]]|600km|
|[[装甲]]|7〜40mm(最大)|
|兵装|2A70 100mm低圧砲×1門(弾数40発)&br;2A72 30mm機関砲×1門(弾数750発)&br;PKT 7.62mm機関銃×3挺(弾数6,000発)&br;9M117「バスティオン(AT-10『スタッバー』)」[[対戦車ミサイル]]発射機×1基(ミサイル6発)&br;[[9K34「ストレラ3(SA-14『グレムリン』)」>SA-14]]携行地対空ミサイル発射機×2基(ミサイル2発)&br;3連装発煙弾発射器×2基|
|兵装|2A70 100mm低圧砲×1門(弾数40発)&br;2A72 30mm機関砲×1門(弾数750発)&br;PKT 7.62mm機関銃×3挺(弾数6,000発)&br;9M117「バスティオン(AT-10『スタッバー』)」砲発射式[[対戦車ミサイル]]×6発&br;[[9K34「ストレラ3(SA-14『グレムリン』)」>SA-14]]携行[[SAM>地対空ミサイル]]発射機×2基(ミサイル2発)&br;3連装発煙弾発射器×2基|
~
|>|CENTER:''2S31「ヴェーナ」''|
|乗員|4名|
|全長|6.75m|
|全幅|3.15m|
|全高|2.6m|
|戦闘重量|18t|
|懸架&br;・駆動方式|水圧式|
|[[エンジン]]|UTD-29M 4ストロークV型10気筒[[液冷>液冷エンジン]][[ディーゼル>ディーゼルエンジン]](出力500hp)|
|最大速度|70km/h(路上)|
|[[行動距離>航続距離]]|600km|
|兵装|2A80 120mm直射・迫撃両用砲×1門&br;PKT 7.62mm機関銃×1挺&br;6連装[[発煙弾>スモーク弾]]発射器×2基|
~
**主な派生型 [#a12548ba]
-BMP-3M:~
エンジンをUTD-32T(660馬力)に換装した型。~
オプションとして仏GIAT製[[爆発反応装甲]]や「アレナ-E」対誘導ミサイル擲弾発射システムを搭載可能。~
オプションとして仏GIAT製[[爆発反応装甲]]や「アレナ-E」または「シュトーラ1」アクティブ防護システムを搭載可能。~
~
--BMP-3M Ataka:~
BMP-3Mに2A72 30mm機関砲と9M120-1「アターカ」対戦車ミサイルを装備した砲塔を搭載した型。~
~
-BMMP:~
[[BMP-2]]の砲塔を搭載した[[海軍歩兵>海兵隊]]向けモデル。~
~
-BMP-3K:~
指揮車輌型。~
~
-BMP-3F:~
BMP-3Mの海軍向け車両。~
BMP-3Mの[[海軍]]向け車両。~
車体前部のトリムベーン(波切板)が大型化され、給排気パイプが延伸されている。~
ロシア海軍歩兵向けに設計されたが、上陸作戦用に最適として海外への売込みがなされている。~
[[ロシア海軍歩兵>海兵隊]]向けに設計されたが、上陸作戦用に最適として海外への売込みがなされている。~
~
--BT-3F:~
水陸両用型。~
砲塔を小型の[[リモートウェポンシステム]]砲塔に換装している。~
武装として7.62mm、12.7mm、14.5mm機関銃のいずれかを装備。~
また、オプションで[[爆発反応装甲]]を装備可能。~
~
-BMP-3「ドラゴン」:~
無人砲塔を装備したモデル。~
2A82-1M 125mm滑腔砲とBM-57 57mm機関砲を備えたAU-220M「バイカル」砲塔を装備する。~
エンジンは[[ターボチャージャー]]付きのUTD-32T[[ディーゼル>ディーゼルエンジン]](出力816hp)を搭載している。~
~
-BMP-3「コルネートE」:~
1990年台に開発された自走対戦車ミサイル車両型。~
[[砲塔]]位置に自動装填装置付きの[[9M133「コルネートE(AT-14)」>AT-14]][[対戦車ミサイル]]の2連装ランチャーを持つ。~
~
-BMP-3「フリザンテーマ」:~
自走対戦車ミサイル車両型。~
[[砲塔]]位置に自動装填装置付きの[[9M123「フリザンテーマ(AT-15)」>AT-15]][[対戦車ミサイル]]2連装ランチャーを持つ。~
また、レーダー照準装置を有する。~
~
-BRM-3K「ルィーシ((Лиса́:ロシア語で狐の意。))」:~
BMP-3の[[砲塔]]を30mm機関砲を搭載した[[砲塔]]に換装し、戦場サーベランス・レーダー、暗視システム、センサー類・通信機器を搭載した偵察装甲警戒車。~
ロシア陸軍で若干数が運用されている。~
[[ロシア陸軍]]で若干数が運用されている。~
~
-BZREM-L「ベグリャンカ((ロシア語で放浪者の意。))」:~
-BZREM-L「ベグリャンカ((Beglianka:ロシア語で放浪者の意。))」:~
装甲回収車型。~
~
-2S31「ヴェーナ((Vena:ロシア語でウィーンの意。))」:~
本車をベースにした[[自走迫撃砲]]型。
[[砲塔]]を2A80 120mm迫撃砲を搭載したものに換装している。~
[[砲塔]]を2A80 120mm[[迫撃砲]]を搭載したものに換装している。~
2A80は直射・迫撃両用の砲で、最大射程は迫撃砲として使用した場合は7.2km、通常の[[榴弾]](3VOF55、弾頭重量19.8kg)を使用した場合は13kmである。~
また、長距離精密射撃用の「キトロフ2M」レーザー誘導砲弾が用意されており、この有効射程は13〜14kmといわれる。~
~


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS