【B767】(びーななろくなな)

Boeing 767.
1980年代、B727の後継としてボーイング社が開発した、中距離向けの双発ジェット旅客機
姉妹機にB757がある。

双発の機体でありながらも、ワイドボディ*1を採用するという従来には無い形式を採用し、コックピットグラスコックピット化され、フライバイワイヤーが部分的に採用されるなど、最新の航空電子工学技術が投入された、いわゆる第4世代旅客機といえる。
しかし一部分でしかフライバイワイヤーが導入されてなかったり、操縦輪サイドスティックにしていないなどの点はボーイング社の保守的な設計の表れといえる。

1981年9月26日に初飛行し、現在では各国の国内線をはじめとして、中・長距離の国際線に就航するなど、幅広く活躍している。
また、B747と同様に軍用機化された機体も存在している。

関連:B757 ETOPS

スペックデータ

乗員2名(機長副操縦士
乗客181〜255名(767-200/200ER)
218〜351名(767-300/300ER)
245〜375名(767-400ER)
全長48.5m(767-200/200ER)
54.9m(767-300/300ER/300F)
61.4m(767-400ER)
全幅47.6m(767-200/200ER/300/300ER/300F)
51.9m(767-400ER)
貨物室容量81.4m³(767-200/200ER)
106.8m³(767-300/300ER)
454m³(767-300F)
129.6m³(767-400ER)
エンジンバイパス比ターボファン×2基、下記のいずれかを装備。
・GE CF6-80型(推力約29,500kg)
・P&W PW4062型(推力約28,600kg)
・ロールス・ロイス RB211型(推力約27,200kg)
巡航速度M0.80
航続距離9,400km(5,200海里)(767-200)
12,200km(6,600海里)(767-200ER)
9,700km(5,230海里)(767-300)
11,305km(6,105海里)(767-300ER)
6,050km(3,270海里)(767-300F)
10,450km(5,650海里)(767-400ER)

派生型のラインナップ

  • 旅客型
    • B767-100:
      短胴型(計画のみ)。

    • B767-200:
      250人級の中距離型。

    • B767-300:
      300人級の中距離型。

    • B767-200ER:
      200型の長距離仕様。

    • B767-300ER:
      300型の長距離仕様。

    • B767-300F:
      300ER型の貨物機仕様。

    • B767-300BCF:
      300ER型の貨物型への中途改修仕様。

    • B767-400ER:
      300型の改良発展型。

      航続距離延長型の語尾に付いている"ER"は"Extended Range"の略である。

  • 軍用型

*1 ただし一般的な広胴機に比べやや狭く、貨物コンテナの積載量も少なめのため、「セミワイドボディ」と呼ばれ区別されることが多い。
*2 Multi-Sensor Command and Control Aircraft.

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS