*&ruby(びーななよんななえすあーる){【B747SR】}; [#r03c8c42]
Boeing 747SR((一般的には-100型をベースにしたものを指すが、広義には、[[日本航空]]が2機のみ導入した-300ベースのモデルも含む。)).~
~
[[ボーイング]]社が開発した大型ジェット[[旅客機]]・[[B747]]の派生型のひとつ。~
主に日本の国内幹線(([[千歳>千歳空港]]・[[新千歳>新千歳空港]]〜[[東京>東京国際空港]]〜[[大阪>伊丹空港]]〜[[福岡>福岡空港]]〜[[那覇>那覇空港]]の各区間。))向けに、短距離・高稼働率運航に特化されたモデルである。~

>[[ボーイング]]は日本以外の市場も見込んでいたが、発注したのは日本の航空会社だけだった。~

[[運用寿命]]までの[[離>離陸]][[着陸]]回数が多くなる事を想定し、脚部を中心に構造を強化(([[B747-200>B747]]型と同様の[[降着装置]]への変更や、ブレーキの改良など。))。~
また、大都市圏の[[空港]]に特有の用地取得難・騒音公害を想定し、少ない便数で多くの顧客をさばけるよう客席を増加。~
ベースモデルで450名程度だった定員を最大536名まで増加させた。~
~
全部で24機(+300型ベースのモデル2機)が生産され、[[日本航空]]に7機(+2機)・[[全日本空輸]]に17機が引き渡されたが、現在では老朽化に伴って後継の[[B747-400D]]((これも日本航空では2010年、全日本空輸では2014年までに全機退役している。))や[[B777]]((現在、こちらも初期に導入された機体の退役が始まっている(後継には日本航空が[[A350-900>A350]]、全日本空輸がB777-9を充てる予定である)。))に置き換えられ、[[旅客機]]としては退役済み。~
[[貨物機]]に改修された機体(後述)が少数残存しているが、これも退役は確実とみられている。

>[[日本航空]]では[[日本航空123便墜落事故]]の後、同型機を全機売却し((このうち1機([[機体記号]]:JA8117→N747BL→N911NA。本型の第1号機でもあった)が[[NASA]]に渡り、[[スペースシャトル]]輸送機に転用された。))、1990年代に退役。~
[[全日本空輸]]でも2006年に全機が退役した。

関連:[[日本航空123便墜落事故]] [[B747-400D]]
~
**派生型 [#j274750c]
-B747SR-100F:~
[[貨物機]]に改修した型。~
エバーグリーン・インターナショナルエアーラインズINCやユナイテッド・パーセル・サービス (UPS) 、[[日本貨物航空]]で運用されていたが、日本貨物航空とUPSでは退役している。~
~

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS