【An-72】(えーえぬななにー)

従来のローカル線用機材の更新策として、旧ソビエトのアントノフ設計局が1970年代に設計・開発した極地用輸送機
愛称は「Чебурашка(チェブラーシカ)*1NATOコードではCoaler(コーラー)

原型であるAn-72"コーラーA"は1977年に初飛行し、その後主翼や胴体を大型化したAn-72A"コーラーC"、および民間型のAn-74"コーラーB"が量産化された。

当機の特徴としてはキャビン内部に貨物搭載用クレーンや移動用レールが備え付けられ、貨物機の中型機としては充実した機体である。
また極地用に開発されたこともあり、USB方式を採用し、高いSTOL性能を有している。並びに同方式の実用機としても注目すべき機体である。
USBを採用したのはSTOL性能を求めたほか、エンジン位置を高くして異物が吸い込まれるのを防ぐ意図があったといわれる)

後期生産型のAn-74のほか、派生型も多数開発されている。

スペックデータ

乗員:3-5名
乗客:68名(最大)
全長:28.07m
全幅:31.89m
高さ:8.65m
翼面積:98.6m²
エンジン:ZMKBイーフチェンコ=プロフレース D-36ターボファンエンジン推力63.7kN)×2基
機体重量:19t
最大搭載量:10t
最大離陸重量:34t
速度:705km/h(最高)/550-600km/h(巡航)
航続距離:5,300km

派生型

  • An-72"コーラA"
    前期生産型(原型機含む)。

  • An-72A"コーラC"
    軍用輸送型。原型に比べ主翼幅や胴体が延長された。

  • An-72AT"コーラC"
    軍用貨物輸送型。

  • An-72P(An-76)
    1990年代に開発された洋上監視機型。
    固定武装にGSh-23L 23mm機関砲を搭載し、兵装にはロケット弾爆弾などを搭載する。

  • An-72S "コーラC"
    要人輸送用型。

  • An-74"コーラB"
    全天候運用支援装備を充実させた、民間輸送型の基本形。

  • An-74 SALON
    ビジネスジェット機型。

  • An-74-200
    ペイロードを7.5トンから10トンに向上させた貨物型。

  • An-74T-200
    貨物室床面にローラーシステムを装備し、乗員省力化を図った型。

  • An-74TK-200
    貨客転換型で、52席の客席を設けることができる。

  • An-74T-100
    An-74T-200に航法士席を設けた機体。同様にAn-74TK-100も存在する。

  • An-74TK-300
    エンジン出力を高めた改良型。

  • An-71
    An-72をベースに開発された早期警戒機型。詳しくは項を参照。


*1 ロシアの絵本・アニメのキャラクター。正面から見るとエンジンが大きな耳のように見えることから。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS