【AW101】(えーだぶりゅーひゃくいち)

Agusta-Westland AW101 Merlin(マーリン)*1.

旧称EH101。本来「EHI 01」とする予定だったが、タイプミスしたまま採用されたという。

EHI社(イギリスのウェストランド社とイタリアのアグスタ社の合弁)の開発した対潜ヘリコプター
同社はアグスタウェストランドとして再編され、2007年に機種名がEH101からAW101へ改められた。

BERP(英国実験ローター計画)の研究成果に基づき、先端形状が工夫された5枚のローターブレードを持つ。
ローター揚力の割にコンパクトな上、23mm弾の直撃に耐えうる強度がある。
また、二重化されたローターハブや、3発のターボシャフトなどを持ち、信頼性が非常に高い。

反面、エンジンが多いため、稼働率や維持コストの面では不利だとされている。
加えて、ローターの構造上オートローテーションが困難。
これもあってか、ランディングギアは、不時着時に12Gまでの衝撃に耐える設計となっている。

対潜捜索用にソノブイ散布装置・360度捜索レーダーディッピングソナーを装備。
武装はスティングレイ?・Mk46・MU90?などの対潜魚雷を最大4発搭載する。
また、オプションでAGM-84エグゾセシーイーグル?マルテ?などの空対艦ミサイルを搭載できる。
防御面では12.7mm弾に耐える装甲を有する。

1,000km前後の航続距離と大型のキャビンを持ち、輸送ヘリコプターや救難機としての任にも耐える。

このため、日本の警視庁航空隊にも「おおぞら1号(機体記号:JA01MP)」として採用されていたが、同機は2018年6月に退役している。

スペックデータ

乗員2名+兵員30名
主ローター直径18.59m
全長22.81m
全高6.65m
胴体長19.5m
胴体幅4.6m
空虚重量10,500kg
最大離陸重量14,600kg
最大ペイロード6,000kg
エンジンターボシャフト×3基
民間:GE CT7-6A(2,000shp)
軍用:GE T700-T6A1(2,145shp)またはRR/チュルボメカ RTM322(2,263shp)
速度
(最大/巡航)
167kt/150kt
海面上昇率610m/min
実用上昇限度4,575m
航続距離625nm
兵装対艦ミサイルスティングレイ?対潜魚雷、Mk.11 Mod3爆雷等を搭載可能。
アビオニクスセレックス・ガリレオ ブルーケストレル5000海上監視レーダー
トムソン・マルコーニ AQS-903音響プロセッサ
Racal Orange Reaper ESM
アクティブ/パッシブソノブイ
トムソンシントラ FLASH ディッピングソナーアレイ


派生型

  • EH101:
    民間及び軍用型原型機。

  • マーリン HM.1:
    イギリス海軍向け対潜哨戒機。

  • マーリン HC.3/HC.3A:
    イギリス空軍向け輸送型。

  • EH101 ASW:
    イタリア海軍向け対潜哨戒機。

  • CH-148「ペトレル」:
    カナダ軍が計画した対潜ヘリコプター型。後に中止*2

  • CH-149「コルモラント」:
    カナダ軍向け捜索救難型。

  • MCH-101:
    海上自衛隊の掃海・輸送用機。10機導入。

  • CH-101:
    しらせ(2代)艦載機として用いるため、文部科学省の予算で導入され、海上自衛隊に運用を委託された輸送機型。3機導入。
    なお、任務の関係上ミサイル接近警報装置は搭載されていない。

  • VH-71
    アメリカ海兵隊の次期大統領専用機「マリーンワン」(旧名称US101)。
    27機導入予定だったが、2009年6月に開発契約を破棄。
    詳しくは該当項目を参照のこと。


*1 コチョウゲンボウの意。
*2 結局、S-92がCH-148として採用された。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS