*&ruby(えーじーえむはちじゅうよん){【AGM-84】};
AGM-84 &ruby(ハープーン){Harpoon};~
~
[[RGM-84]]や[[UGM-84]]といった西側諸国ベストセラーの「ハープーン」シリーズの原型となったアメリカ開発の[[空対艦ミサイル]]。~
そもそも[[戦闘機]]や[[爆撃機]]から発射されるため初速は十分にあるので、[[RGM-84]]や[[UGM-84]]についているブースターは無い。~
また細い[[キャニスター]]や[[魚雷発射管]]に入れる必要もなく、ただ[[ハードポイント]]に取り付けるだけなので主翼とフィンも最初から展開されている。~
~
飛翔パターンは大別して2つあり、一つは従来のミサイルと同じく、目標に向かい突入するパターン。これは迎撃されやすい反面高速で飛行でき、射程距離も伸びる利点がある。~
もう一つは[[シースキミング]]で突入するパターンで、レーダーによる被発見率を低下させ、迎撃されにくい利点を持つが、射程が著しく短くなる欠点がある。~
誘導方式は他のハープーンと同じく中間誘導は[[慣性誘導>慣性航法装置]]、[[終端誘導]]は[[アクティブレーダー誘導]]で行われる。~
~
また、その長射程を活かした派生型として、[[空対地ミサイル]]型の[[SLAM]]シリーズが存在する。~
これは[[AGM-137TSSAM>AGM-137]]の開発が遅れたために、既存の部品を組み合わせることでスタンドオフ攻撃が可能な[[ミサイル]]を急遽開発することになったという経緯がある。~
AGM-84E SLAMは、ハープーンの弾体に[[中間誘導]]用として[[AGM-62]]の[[GPS>全地球測位装置]]や[[データリンク]]機器を追加し、[[終端誘導]]を[[AGM-65F>AGM-65]]と同じ[[赤外線画像誘導>赤外線誘導]]に置き換えたもの。~
AGM-84H SLAM-ER(Extended Range)は、[[AGM-137]]の開発が中止されたためより本格的になり、上記に[[BGM-109]]の[[主翼]]を追加して射程を延長し、誘導装置を改善するなどの改良を施したもの。~
さらにAGM-84K SLAM-ER ATA(Automatic Target Acquisition)では、[[シーカー]]に画像の自動照合機能を追加し、[[パイロット]]の負担を軽減した。~
~
参考リンク:http://strike-eagle.masdf.com/agm84.html

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS