【A300-600ST】(えーさんまるまるろくまるまるえすてぃー)

A300-600ST(Super Transporter) "Beluga"

エアバスインダストリー社が、A300-600Rをベースに開発した大容積貨物輸送用の貨物機で、1996年1月に就航を開始している。

それまでエアバスでは、自社製航空機の胴体・主翼などの大容積貨物を欧州各国の協力会社からフランスの最終組立工場へ輸送するのに、アメリカ製の四発ターボプロップ貨物機「エアロ・スペースライン"スーパーグッピー"」を使ってきたが、原設計が1940年代の機体であり、老朽化・陳腐化が著しかった同機を代替するために開発された。

元来、この「スーパーグッピー」は、ボーイング社が1940年代に開発したレシプロ輸送機「C-97」をベースに、宇宙ロケットなどといった大容積貨物の運搬用に改良した機体である。
このため「すべてのエアバスはボーイングの翼によって届けられた」とも揶揄されていた。

大容積貨物の搭載に特化された機体デザインと白を基調とした塗装から、通称「ベルーガ」(白イルカ)とも呼ばれ、スーパーグッピーに代わってエアバス社の機体生産を支えている。

また、1996年8月からエアバス・トランスポート・インターナショナル(ATI)を設立し、エアバス製コンポーネントの輸送以外にも業務内容を拡張している。
これまでに宇宙関連製品、軍用機材、ヘリコプター、宇宙ステーションの機材、絵画などを輸送した実績を持つ。

参考リンク(http://www.airbusjapan.com/media/a300_600st.asp


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS