- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- バックアップ を表示
- 93式近距離地対空誘導弾 へ行く。
*&ruby(きゅうさんしききんきょりちたいくうゆうどうだん){【93式近距離地対空誘導弾】}; [#re4aae52] [[自衛隊]]が開発した[[地対空ミサイル]]。~ 愛称は公募により「クローズドアロー」になっているが、「近SAM」の方が圧倒的に一般的。~ 1990年に最初の試作が完成し、1993年度に制式化された。製作は東芝。~ 地上部隊直上低空域の防空用ミサイルで、[[L-90]]の後継として現在師団・旅団の[[高射特科]]大隊・中隊に配備が進んでいる。~ 車両は[[高機動車]]をベースにしたもので、後部の荷台に4連装発射機を2基左右に装備(計8連装)した[[ターレット]]と[[射撃統制装置>火器管制装置]]が搭載されている。~ 飛翔体は[[91式携帯地対空誘導弾]]と共通で、誘導装置は画像誘導式もしくは赤外線誘導式がとられている。 #ref(93式.jpg)~ Photo :JGSDF