【80式空対艦誘導弾】(はちまるしきくうたいかんゆうどうだん)

1973年から79年にかけて開発された国産初の航空機搭載型対艦ミサイル。 通称ASM-1。
航空自衛隊F-1F-4EJに装備される。

固体燃料ロケット推進、終端アクティブレーダー?方式という当時としては標準的なタイプであったが、将来の改良を見越した柔軟な設計によりこれをベースにして88式地対艦誘導弾(SSM-1)、90式艦対艦誘導弾(SSM-1B)や、自身の後継である93式空対艦誘導弾(ASM-2)といった対艦ミサイルファミリーが生み出される事となった。

関連:ハープーン


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS