*&ruby(ななさんしきそうこうしゃ){【73式装甲車】}; [#x2dd39d7]
1965年、性能が不足してきた[[60式装甲車]]に変わり、当時開発中の[[74式戦車]]に随伴可能な装軌式[[APC]]として計画され、1973年に制式化された。~
~
基本的には[[60式装甲車]]の発展型で車体は大型化、アルミ合金となり、NBC防護、浮行渡河能力も付与された。大型化にともない乗員一人当たりの容積が60%増大、
乗員は12名と増員された。武装は当初20mm[[機関砲]]を装備する計画されたが(ラインメタル社製Rh202を採用する予定で、実際に搭載試験が行われた)、予算不足から[[60式装甲車]]と同様に成っている。~
本車のバリエーションとして、74式自走105mmりゅう弾砲、[[75式自走多連装ロケット弾発射機>多連装ロケットシステム]]、76式対砲レーダー装置などが存在する。~
また施設科部隊には一線を退いた一部の車輌に70式地雷原爆破装置を搭載して使用している。~
~
本来なら[[60式装甲車]]ととって変わるべき車両だったのだが、自衛隊装備の欠点である高価な事が災いし、340両程度しか生産、装備されていない(しかし、最終的には調達価格ベースで約1億円程度まで単価が減少している)。~
また、同年代に開発・生産されていた各国の[[APC]]と比べて弱武装([[M2]]重機関銃、74式車載7.62mm機関銃)なのも欠点とされている。~
すでに配備から30年以上経過しているが、未だ96式装輪装甲車と共に現役である。~

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS