- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 11式短距離地対空誘導弾 へ行く。
【11式短距離地対空誘導弾】 †
81式短SAMの後継としてされた陸上自衛隊・航空自衛隊の地対空ミサイル。
開発段階では「短SAM(改II)」と呼ばれていた。
2011年に配備される予定である。
本システムは、発射機と射撃統制装置で構成され、発射機は陸上自衛隊では73式大型トラックに、航空自衛隊では高機動車に搭載して運用される予定である。
発射機は4連装のキャニスター発射方式に改められている。
誘導弾の特徴は、超音速や小型の空対地ミサイルや巡航ミサイルにも対処可能になっていることである。