*&ruby(りくそうこうくうそうじゅうがくせい){【陸曹航空操縦学生】}; [#xfe167be]
Flight Enlistedman Course(FEC).~
~
[[陸上自衛隊]]の航空部隊で、[[ヘリコプター]]・[[航空機]]の操縦に携わる[[パイロット>エビエーター]]を養成する課程。~
[[海上自衛隊]]・[[航空自衛隊]]の「[[航空学生]]課程」と同様、陸自の現役パイロットの大半はこの課程を修了している((この他、[[防衛大学校]]や一般大学の卒業者も少数ながらいる(これは海自・空自と同様)。))。~
~
選抜試験の受験資格は「三等陸曹の階級にあり、三曹任官後1年以上勤務した26歳未満の現役[[隊員>自衛隊員]]」となっている((統計上、[[自衛隊生徒>少年自衛官]]出身の応募者が最も多い。))。~
選抜試験に合格して学生に任命されると、航空学校(三重県・明野駐屯地所在)で1年9ヶ月間の操縦教育を受ける。~
操縦教育修了後、2年間の部隊勤務を経て幹部候補生学校(福岡県・前川原駐屯地所在)に入校し、6ヶ月間の幹部教育の後三等陸尉に任官され、引き続き航空部隊で[[パイロット>エビエーター]]として勤務する。~
~
[[海上自衛隊]]・[[航空自衛隊]]とは異なり、基礎教育段階から飛行要員として募集・育成されるものではなく、地上勤務を経験した隊員から選抜・登用して養成する点で特徴的である。~
このため、学生課程での不合格処分(エリミネート)が非常に少ない反面、[[パイロット>エビエーター]]の地位・[[階級]]は他の職種に比べれば総じて悪い((そもそも、[[陸上自衛隊]]には[[ヘリコプター]]と[[連絡機]](兼[[偵察機]])しか操縦できる機体がない。))。~
>なお、陸自ではこのことについて「この方式によって、空地の連携が良好な操縦士を養成でき、航空科職種の『航空至上化』を防ぐ効果もある」とコメントしている。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS