【予備役】(よびやく)

軍隊の構成人員の一種で、主として有事の際に戦死傷者の補充要員として招集されてくる、云わば非常勤の軍人。

人員は、主として「自己都合」や「軍の必要人員に対して余剰となった*1」などの理由で早期退職した職業軍人の中から志願した者で構成される。
また、徴兵制の施行されている国では、兵士としての服役義務期間を満了した後も、(心身に重大な故障のない限り)一定の年齢に達するまでは予備役として軍役に従事することを義務付けられる場合が多い。*2

平素は、民間人としての仕事に従事しながらいつでも軍隊に復帰できるよう待機している*3が、紛争・事変や戦争が勃発して軍が戦時編制に移行すると招集される。
招集された予備役将兵は、当初は原則として後方部隊に配置され、現役将兵の補充要員として勤務する*4
そして事態が収束して軍が平時編制に戻ると動員を解除され、一般市民としての生活に戻るのである。


本邦では、自衛隊における予備自衛官即応予備自衛官及び予備自衛官補*5旧軍における「在郷軍人」等がこれに当たる。


*1 「事故や不祥事件で軍法会議の被告人になる」「組織改編に伴う部隊・艦船の削減」「軍内部での出世競争に敗れる」などが原因となる。
*2 このため、多くの国では現役将兵と同数〜数倍の予備役将兵を擁しているという。
  なお、わが国の予備自衛官は陸海空あわせて約6万人で、約24万人いる現役隊員(将兵)の1/4と、列国に比してきわめて少ない。

*3 この間に、技量を維持するために適宜招集されて訓練を受けるのが普通。
*4 爾後、戦死傷者が出て前線の部隊に欠員が出てくると順次、前線へ送り込まれる。
*5 即応予備自衛官及び予備自衛官補陸上自衛隊のみにある。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS