*&ruby(ほうしゃのう){【放射能】};
放射性物質が[[放射線]]を出す性質・能力、もしくはその現象。~

一般的な核物質として~
物質   半減期(年)   放射能(GBq/g)       用途~
U235  7.04x10^8  7.11x10^(-5)    原子炉核燃料~
U238  4.47x10^9  1.24x10^(-5)    劣化ウラン~
Pu239 2.41x10^4    2.30         高速増殖炉~
となる。~
~
例えば、プルトニウムはウランよりも数万倍も放射能が高い。そのため、少量でも危険といわれる。また、放射能が高い物質は半減期も短い傾向になる。~
ただ、[[放射線]]の項でもあるように「放射能=人体への被害」では必ずしもない。自然の状態ではα線を主に出すため、皮膚に付いた程度では洗い流すだけでよい。問題となるのは、呼吸や食事により体内に摂取してしまった場合である。その場合、プルトニウムの放射性毒性が存分に発揮されることになる。~
体内に入ってしまった場合、キレート剤で排出を促す。

一般的に「放射能漏れ」という表現がよく使われるが、これは「性質」や「現象」が漏れるということになるため、誤りである。~
正確に言うとすれば「放射性物質漏れ」や「放射線汚染物質漏れ」のようになる。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS