• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(ほあんちょうけいびたい){【保安庁警備隊】}; [#y48bb4da]
Safety Security Force~
~
1952年8月1日から1954年6月30日まで存在した、保安庁(現在の[[防衛省]]の前身)管轄の海上警備機関。~
[[海上警備隊]]の後身、[[海上自衛隊]]の前身である。~
~
根拠法令となった「保安庁法」では、「警備隊とは『保安庁長官、次長、長官官房及び各局、第二幕僚監部並びに第二幕僚長の監督を受ける部隊その他の機関』を含有するもの」と規定されていた。~

**組織編成(1952年8月1日) [#ce833db9]

-第二幕僚長 (警備監(甲))
-第二幕僚副長 (警備監(乙))
-第二幕僚監部

-横須賀地方隊
--横須賀地方総監 (警備監(乙)または警備監補))
--西部航路啓開隊
---横須賀地方総監部
---呉航路啓開隊
---大阪航路啓開隊
---徳山航路啓開隊
---下関航路啓開隊
---佐世保航路啓開隊
--横須賀航路啓開隊
--函館航路啓開隊

-舞鶴地方隊 (警備監補)
--舞鶴地方総監部
--舞鶴航路啓開隊
--新潟航路啓開隊

**階級 [#c73f8a15]
比較のため、旧海軍、海上自衛隊の階級も併記のうえ、ここに記す。
|(海上)警備官&br;(海上)((括弧内は海上警備隊。))警備隊|[[海上自衛官>自衛官]]&br;海上自衛隊|旧日本海軍|
|>|>|将官|
|(該当なし)|海将(甲)(([[統合幕僚長>統合幕僚監部]]及び[[海上幕僚長>海上幕僚監部]]たる海将))|[[大将]]|
|(海上)警備監(甲)((長官が指定した職に就いた警備官が任じられた。))|海将(乙)|[[中将]]|
|(海上)警備監(甲)((海上警備隊総監(後の第二幕僚長)の職に就いた(海上)警備官が任じられた。))|海将(乙)|[[中将]]|
|(海上)警備監(乙)((2インチ、1/4インチ、1/2インチという配列の袖章(肩章)を使用していたため、警察監(乙)(保安監(乙) )とともに上級少将と言える階級であるとの根拠になっている。))|海将補|[[少将]]|
|(海上)警備監補|~|~|
|>|>|佐官|
|一等(海上)警備正|一等海佐|大佐|
|二等(海上)警備正|二等海佐|中佐|
|三等(海上)警備正|三等海佐|少佐|
|>|>|尉官|
|一等(海上)警備士|一等海尉|大尉|
|二等(海上)警備士|二等海尉|中尉|
|三等(海上)警備士|三等海尉|少尉|
|>|>|准士官、下士官|
|(該当なし)|准海尉|兵曹長|
|(該当なし)|海曹長|(該当なし)|
|一等(海上)保安士補|一等海曹|上等兵曹|
|二等(海上)保安士補|二等海曹|一等兵曹|
|三等(海上)保安士補|三等海曹|二等兵曹|
|>|>|兵|
|(該当なし)|(該当なし)|水兵長|
|警査長&br;(海上警備員長)|海士長|上等水兵|
|一等警査&br;(一等海上警備員)|一等海士|一等水兵|
|二等警査&br;(二等海上警備員)|二等海士|二等水兵|
|三等警査&br;(三等海上警備員)|三等海士(([[生徒>少年自衛官]]制度の廃止に伴い、2010年廃止。))|(該当なし)|
~


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS