• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(はんじどうしきけんじゅう){【半自動式拳銃】}; [#i17135d4]
Semi-automatic Pistol~
~
発砲後、空薬莢の排出と次弾の装填を自動的に行う機能を備えた[[拳銃]]。~
「弾切れまでは引き金を引く以外の操作を何もしなくて良い」のは開発当時非常に革新的な機能であった。~
現代では搭載していて当然の機能だが、それでも特に半自動式(Semi-Automatic)と呼ばれる。
>ただし、さすがに「[[拳銃]]」と略して呼ぶ場合の方が圧倒的に多い。

装填・排莢に必要な動力には、初弾の反動(リコイル)や[[装薬]]の発射ガスを利用する。~
ガス利用式は[[ライフル]]等に多い機能で、半自動式[[拳銃]]での採用では主に反動が利用される。

>念のため付記しておくが、電動ではない。~
フィクションではしばしば「[[拳銃]]の持ち手の下に挿し込む部品」が描写されるが、あれは[[電池]]ではない。~
弾を入れるケース([[弾倉]])である。

多弾数なうえ素早く再装填でき、扱いやすいのが特性。~
新機種の登場頻度が比較的高く、人間工学的な研究も非常に進んでいる。~
反面、[[不発]]や排莢・装填のトラブルによって作動停止する恐れが多少ある。

>改良が進んだ現代のモデルでは、整備不良でない限りほとんどトラブルに見舞われる事はない。~
それでも、[[特殊部隊]]などのプロユースでは半自動式よりも堅牢な[[回転式拳銃]]がしばしば採用される。

サイズが小さく持ち運びが容易であるため、民間人や警察官など護身用の武器として適する。~
この特性は違法に隠して持ち歩く事も容易にするため、銃社会における犯罪の凶器としてもよく見られる。~
~
最大の欠点は[[殺傷力>マンストッピングパワー]]と[[有効射程]]である。~
弾丸そのものは相当遠くまで届くが、一般的な射手の技量で命中を期待できる距離は10mに満たない。~
それでも素手や鈍器に対しては十分に有利であるが、[[散弾銃]]や[[小銃]]に比べれば圧倒的に劣る。~
[[殺傷力>マンストッピングパワー]]は人間を失血死させるには十分だが、錯乱状態にある人間を即時確実に制圧できるほどのものではない。((即時確実に制圧できる大[[口径]]・大威力の[[半自動式拳銃]]もいくつか開発されたが、使い勝手を大きく犠牲にするため主流にはならなかった。))~
それでも素手や刃物・鈍器に対しては十分に有利であるが、[[散弾銃]]や[[小銃]]に比べれば圧倒的に劣る。~
[[殺傷力>マンストッピングパワー]]は人間を失血死させるには十分だが、錯乱状態にある人間を即時確実に制圧できるほどのものではない。((かつては、即時確実に制圧できる大[[口径]]・大威力の半自動式拳銃もいくつか開発されていたが、使い勝手を大きく犠牲にするため主流にはならなかった。))~


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS