【太平洋戦争】(たいへいようせんそう)

東南アジア・西太平洋における、日本と英米など連合国との戦争。

1941年、石油禁輸など度重なるアメリカの経済封鎖に耐えかねた日本が、安全保障上の必要に迫られて1941年12月8日(アメリカでは7日)、ハワイオアフ島の真珠湾を奇襲攻撃(真珠湾作戦)し、開戦に踏み切った。
日本は開戦当初に次々と英米の部隊を壊滅させ、また欧米諸国に支配されていた東南アジア植民地の独立運動を加速させて味方につけたため、一方的な勝利を収め続けた。
1942年には、ビルマ、ニューギニア、ウェーキ島まで戦線は拡大していた。

しかし、1943年ごろからアメリカが体勢を立て直し新型兵器を相次いで投入し始めると状況は一変し、日本の戦線は次第に縮小。
1944年にサイパン、グアムが奪われると、日本本土がB-29爆撃機の攻撃圏内に入り、日本本土の軍需施設や住宅地に対して度重なる爆撃が加えられた。
1945年には硫黄島・沖縄が陥落、本土爆撃も激化して戦争経済は完全に壊滅、ついには原子爆弾も投下使用され、さらにソビエトも対日宣戦布告したため、日本は1945年8月14日にポツダム宣言を受託して連合軍に対して条件付降伏し、翌15日に天皇陛下直々にラジオで国民に降伏を表明し、終戦となった。

初めて航空母艦が海軍の主力となった戦争であり、真珠湾作戦珊瑚海海戦ミッドウェー海戦マリアナ沖海戦レイテ沖海戦と殆ど艦船同士が撃ち合うことのない、航空機を主力とした戦いが続き、それまでの戦艦を中心とした大艦巨砲主義を過去の物とし、空母機動部隊航空機を中心とした航空主兵主義へと移行した。

太平洋戦争という呼称は「The Pacific War」を日本語に訳したものである。
戦後GHQ大東亜戦争の呼称を禁止し、太平洋戦争の呼称を強要したため、今日では大東亜戦争という呼称は殆ど用いられる事が無くなりつつある。

年表

193993第二次世界大戦開戦
19401日米通商航海条約失効
114阿部信行内閣総辞職
116米内光政内閣成立
716米内光政内閣総辞職
722第二次近衛文麿内閣成立
923日本、北部仏印進駐 アメリカは屑鉄・鉄鋼の対日輸出制限実施
927日独伊三国軍事同盟ベルリンで調印
1941413日ソ中立条約モスクワで調印
416日米交渉開始 日 野村吉三郎大使 米 ハル国務長官
716第二次近衛内閣総辞職
718第三次近衛内閣成立
725アメリカ、在米日本資産凍結
728日本、南部仏印進駐 アメリカは対日石油輸出を全面禁止に
1016第三次近衛内閣総辞職
1018東条英機内閣成立
1126日米交渉 アメリカは日本に対し「ハルノート?」を提示する
121御前会議 対米英開戦決定
128真珠湾攻撃、日本 対米英宣戦布告、マレー半島上陸、香港の戦い
1210マレー沖海戦
1225香港のイギリス軍降伏
194212日本軍 比マニラ占領
111日本軍 マレー、クアラルンプール占領
123日本軍 ニューブリテン島ラバウル占領
37蘭領東インドのオランダ軍降伏
418ドーリットル空襲
57比コレヒドール島のアメリカ軍降伏、珊瑚海海戦
65ミッドウェー海戦 日本軍敗北
87ガダルカナル島の戦い
88第1次ソロモン海戦?
824第2次ソロモン海戦?
99日本 アメリカ本土のオレゴン州空襲
1026南太平洋海戦?
1112第3次ソロモン海戦?
128ニューギニア島バサプアの日本軍全滅
1943114カサブランカにおいて、米英首脳会談(カサブランカ会談)
21ガダルカナル島の日本軍撤退
418山本五十六連合艦隊司令長官 戦死(海軍甲事件)
512アッツ島の日本軍玉砕
930御前会議 絶対国防圏構想決定
1021東京 神宮外苑にて出陣学徒壮行会開催(学徒出陣?のはじまり)
115大東亜会議 大東亜共同宣言発表
1123マキン・タラワの日本軍玉砕
125マーシャル諸島沖航空戦
194426クェゼリン島の日本軍玉砕
222エニウェトク環礁の日本軍玉砕
38インパール作戦?開始
331海軍乙事件
615サイパンの戦い
619マリアナ沖海戦
74日本軍、インパール作戦?中止
77サイパンの日本軍玉砕
718東条内閣総辞職
722小磯国昭内閣成立
82テニアン島の日本軍玉砕
811グアムの日本軍玉砕
1012台湾沖航空戦
1020レイテ島の戦い
1023レイテ沖海戦 神風特攻隊初攻撃
1124アメリカ B-29をマリアナ諸島から発進させ、東京を初空襲
194516ルソン島の戦い
24ヤルタ会談開始
218硫黄島の戦い
310東京大空襲
312名古屋大空襲
314大阪大空襲
316神戸空襲
325名古屋大空襲
41沖縄戦?
45ソ連 日本に翌年期限切れとなる中立条約の延期はしないと通達 小磯内閣総辞職
47戦艦大和沈没 鈴木貫太郎内閣成立
412米 ルーズベルト大統領急逝 後継に副大統領ハリー・S・トルーマン
58独 降伏
529横浜大空襲
619〜20静岡大空襲
626国際連合発足
75仙台空襲
714北海道空襲
716米 マンハッタン計画?完成
725米政府 原爆使用を決定し投下命令を下す
726連合国 ポツダム宣言発表 日本はこれを黙殺
728呉軍港空襲
86米軍 広島に原子爆弾投下
88ソ連 中立条約を破棄し、対日宣戦布告
89米軍 長崎に原子爆弾投下
810日本 連合国にポツダム宣言受諾を通告
814敗戦の詔渙発
815玉音放送 鈴木内閣総辞職
817東久邇宮稔彦王内閣成立
830連合軍最高司令官ダグラス・マッカーサー?、厚木に到着
92東京湾停泊中の米戦艦ミズーリ?上で降伏文章調印式

 

関連:第二次世界大戦 支那事変?


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS