• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(せんすいくうぼ){【潜水空母】}; [#qb092a18]
かつて構想されていた、[[航空母艦]]としての[[艦載機]]運用能力と[[潜水艦]]の潜航能力を兼ね備える[[艦艇]]。~
現存しない艦種だが、その設計思想は現代の[[戦略潜水艦]]・[[攻撃潜水艦]]に受け継がれている。~

>「[[航空機]]を搭載・運用する潜水艦」そのものはかつて実在したが、実際にはそれらの艦も[[水上機]]の運用にとどまり、[[飛行甲板]]を有して[[艦上機]]を運用するには至らなかった。~
従って、「潜水空母」なる艦種は歴史上一度も建造された事がない、という見解が定説である。

**概史 [#g9efcd3a]
潜水空母という兵器は、実用レベルに達した[[潜水艦]]と[[航空機]]が出現した20世紀初頭から、各国の[[海軍]]で研究対象になっていた。~
その中で、1932年に[[大日本帝国海軍>日本軍]]が就役させた「伊号第五潜水艦」には「飛行機格納筒」と呼ばれる[[水上>水上機]][[偵察機]]を収容するスペースと[[カタパルト]]が備えられ、世界初の「航空機を搭載する潜水艦」となった。~
これは、[[艦隊決戦]]に先だつ偵察任務を想定して採用されたものであり、以後も同様に[[水上>水上機]][[偵察機]]を搭載した潜水艦が作られていった((ただし、実用化レベルまでたどり着いたのは日本だけであった。))が、実際には[[艦隊決戦]]ではなく、[[一撃離脱>ヒットアンドアウェイ]]による[[ゲリラ]]的な作戦に投入され(([[航空主兵主義]]の台頭と、想定以上に[[航続距離]]の長い[[艦載機]]の登場により、あえて[[潜水艦]]に戦場偵察を行わせる意味は失われた。&br;  しかし、皮肉にもこの利用法は[[航空母艦]]の黎明期に考えられていた利用法でもある。))、相応の戦果を挙げた。~
これは、[[艦隊決戦]]に先だつ[[偵察]]任務を想定して採用されたものであり、以後も同様に[[水上>水上機]][[偵察機]]を搭載した潜水艦が作られていった((ただし、実用化レベルまでたどり着いたのは日本だけであった。))が、実際には[[艦隊決戦]]ではなく、[[一撃離脱>ヒットアンドアウェイ]]による[[ゲリラ]]的な作戦に投入され(([[航空主兵主義]]の台頭と、想定以上に[[航続距離]]の長い[[艦載機]]の登場により、あえて[[潜水艦]]に戦場偵察を行わせる意味は失われた。&br;  しかし、皮肉にもこの利用法は[[航空母艦]]の黎明期に考えられていた利用法でもある。))、相応の戦果を挙げた。~
また、大戦末期には[[攻撃機]]を数機搭載した「[[伊号第四〇〇潜水艦>伊400]]」も建造された。
>航空機を搭載した潜水艦があげた特筆すべき戦果として、[[大東亜戦争]]時の1942年9月に日本海軍が実施した「アメリカ本土空襲」がある。~
この戦いでは、アメリカ大陸西海岸に接近した「伊号第二五潜水艦」から発進した「零式小型水上偵察機」が、オレゴン州ブルッキングスの森林に[[焼夷弾]]を投下し、山林火災を起こさせた((なお、日本と同じ[[枢軸国]]陣営であったドイツ及びイタリアはアメリカ本土を攻撃するには至らなかったことから、この戦闘は2012年現在に至るまで、アメリカ合衆国史上唯一の「外国軍航空機による本土空襲」となっている。))。

こうした戦果は、各国の[[海軍]]に貴重な[[戦訓>バトルプルーフ]]を与え、次代の[[潜水艦]]運用思想に「飛翔体の搭載母艦としての利用」というヒントを与えたが、実際の「潜水艦からの飛翔体運用」は各種[[ミサイル]]([[艦対艦ミサイル]]・[[艦対空ミサイル]]・[[巡航ミサイル]]及び[[弾道ミサイル]])の[[プラットフォーム]]という形で実現し、[[航空機]]のプラットフォームとしての利用・発展は、[[第二次世界大戦]]を境に途絶えてしまった。~

**兵器としての評価 [#k156a16d]
現在、潜水空母の兵器としての評価は「実用性皆無な、夢想に類するもの」という見解でほぼ確定している。~
[[航空母艦]]と[[潜水艦]]の特性は、根本的な段階で[[相互に排他的な関係>トレードオフ]]にあり、両立はほぼ不可能に近い。
>[[戦術]]的に考えて、「水中に潜伏する事」と「[[飛行機]]を[[離陸]]させ、その帰還を待つ事」は両立しない((1940年代まではまだ探知技術も未発達だったため、潜水艦が敵地近海で浮上して飛行機を発進させ、再回収することも不可能ではなかった。&br;  しかし、現代では[[対潜哨戒機]]や[[偵察衛星>軍事衛星]]などの探知技術向上により、味方の勢力圏外で浮上することは自殺行為となっている。))。~
また、[[航空母艦]]と[[潜水艦]]は両者とも[[ペイロード]]への負荷が甚大で、技術的にも両立が困難である。


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS