【戦略潜水艦】(せんりゃくせんすいかん)

Submarine Balistic Missile(SSB) / Submarine Guided Missile(SSG)*1

戦略核兵器の秘匿・管理運用(戦略哨戒)を主任務とする潜水艦
核爆弾を搭載した弾道ミサイル巡航ミサイルを管理しつつ、海中に潜伏する。
そして所定の条件*2を満たすか本国から命令を受けると、敵国へ向けてミサイルを発射する。
所在が発覚しなければ先制攻撃で無力化される事がなく、核戦争発生時に確実な報復を可能とする。

海戦に参加する事は想定されておらず、ミサイルを搭載するペイロードを重視して大型・鈍足に作られる。
また、補給を行うと発見されるリスクがあるため、原子炉を搭載している場合が多い。

燃料補給が必要なくなると同時に、無尽蔵の動力で水を電気分解できるため酸素の補給も必要なくなる。

冷戦期の1960〜70年代、既存の核兵器運用施設の大半が偵察されて既知になってしまった事から必要とされた。
定点の核サイロや、飛行場を必要とする戦略爆撃機は防諜を徹底するにも限界がある。
ことさら、偵察衛星戦略偵察機から施設を地理的に秘匿するのは不可能に近い*3
このため、相互確証破壊を維持するための秘匿核兵器プラットフォームとして潜水艦が注目された。

世界初の戦略潜水艦はアメリカのジョージ・ワシントン
現在就役しているものでは、アメリカのオハイオ級やロシアのドミートリー・ドンスコイ級が有名。

また、大きな耐圧船殻を持つ事から、特殊部隊スパイを秘密裏に上陸させる特殊作戦の運用にも適している。
特にSTART締結後は核削減のあおりを受け、核武装が外されて特殊作戦用に改装される事例が増えている。

関連:戦略哨戒 伊400?

主な戦略潜水艦(カッコ内は就役・就役予定年)

  • フランス
    • SSBN
      • ル・ルドゥタブル級?(1974年)
      • ランフレクシブル級?(1987年)
      • ル・トリオンファン級?(1997年)

*1 アメリカ海軍の分類では弾道ミサイル搭載型がSSB、巡航ミサイル搭載型がSSG。
  また、原子力潜水艦の場合は末尾にN(Nuclear)を付けてSSBN/SSGNとする。

*2 一定期間、陸上の司令部との通信が途絶するなど。
*3 偵察情報の精度は当時まだそれほど信頼を置けるものではなかったが、それはさしたる問題ではなかった。
  核戦争に限って言えば、「疑わしいもの全てを焼き払う」事が十分可能だと想定されていたからだ。


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS