• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(すいちょくはっしゃしすてむ){【垂直発射システム】}; [#f8e6fcac]
Vertical Launching System (VLS)~
現代の新型[[戦闘艦]]に多くみられる、甲板下に埋め込むように設置された垂直の[[ミサイル]]発射機。多くの場合弾薬庫も兼ねる。~

垂直発射システムは以下のような利点を持つ。~
-発射機の容積を局限できる。
-機械駆動の装填機構が存在しない為信頼性が高い。
-[[レーダー反射面積]]が低い。
-被弾時にも被害を受けにくい。
-互換性が比較的高く、多種多様な弾薬を発射できる。
-連続発射が可能。
-メンテナンスを含めた耐候性に優れる。
[[ミサイル]]発射装置の一種。[[戦闘艦]]の甲板下に埋め込むように設置される事が多い。~
発射筒は真上に向くように設計され、平時は蓋をされた発射筒が弾薬庫を兼ねる。~
発射された[[ミサイル]]は真上に上昇しながら[[初期誘導]]を開始する。~

代表的なものに、[[RIM-7]]、[[RIM-162]]専用のMk.48と、汎用型のMk.41が存在し、後者は[[RIM-66]]、[[RIM-7]]、[[BGM-109]]、[[RUM-139]]、[[RIM-162]]などが運用可能である。~
また、Mk57 PVLS (Peripheral Vertical Launch System) と呼ばれる新型VLSが現在開発中であり、ズムウォルト級ミサイル駆逐艦に搭載される予定である。~
垂直発射システムは以下のような特徴を持つ。~
-利点
--発射機および弾薬庫の[[ペイロード]]容積を必要最小限に留められる。
--機械駆動の装填機構が存在しない為信頼性が高い。
--[[レーダー反射面積]]にほとんど影響を与えない。
--被弾時に被害を受けにくい。
--互換性が比較的高く、多種多様な弾薬を発射できる。
--砲塔などの可動部分を必要としないため、連続発射が容易。
--悪天候時の保管が容易。
-欠点
--大型[[艦艇]]などの巨大な発射母機を想定しており、小型艦や車両への搭載が困難。
--[[ミサイル]]が極端な弾道での誘導を強いられる。
---[[CIWS]]など、至近距離への攻撃には著しく不的確。
---[[対戦車ミサイル]]など、[[有効射程]]の短い小型[[ミサイル]]の運用にも著しく不的確。

Mk.48は[[RIM-7]]専用にすることで軽量化および容積効率の向上をした型であり、Mk,41・Mk.48ともに[[RIM-7]]を1セルあたり2発まで装填することができる。~
ところが後継の[[RIM-162]]はMk.41に1セルあたり4発まで装填できるのに対し、Mk.48では相変わらず2発までしか装填できない。~
対策として、Mk.48の[[キャニスター]]を変更して[[RIM-162]]を1セルあたり4発装填できるようにしたMk.56が開発されている。~
~
アメリカ以外の国で開発された垂直発射システムには、フランス(SYLVER([[アスター]]SAM用のA-43・A-50とSCALP Naval対地巡航ミサイル用のA-70))、イギリス([[シーウルフ]]SAM後期型)、イスラエル(バラクSAM用)、ロシア([[SA-N-6>SA-10]]・[[SA-N-9>SA-15]]・[[SA-N-19>SS-N-19]]・[[SS-N-27]]用)、中国([[HQ-9]]SAM用)、南アフリカ(ウムホントSAM用)がある。~
~
**主な垂直発射システム [#n69168d0]
-アメリカ~
--Mk.41:汎用型。~
--Mk.45:潜水艦用。[[ロサンゼルス]]級原子力潜水艦「プロビデンス(SS-719)」以降の艦と[[ヴァージニア]]級原子力潜水艦全艦の前部に搭載されている。~
--Ml.48:シースパロー及びESSM専用。~
---Mk.56:Mk.48のデュアルパックタイプ。ESSMを2発収容できる。~
--Mk.57:PVLS(Peripheral Vertical Launch System)と呼ばれるもので、Mk.41と同じく汎用型。~
ズムヴォルト級ミサイル駆逐艦に搭載予定。~
~
-ソ連/ロシア~
--B-203A:[[S-300F「フォールト」(SA-N-6「グランブル」)>SA-10]]用。コールドローンチ方式で、8発1セットの回転式。~
--PU 4S95:[[3K95「キンジャール」(SA-N-9「ゴーントリト」)>SA-15]]用。発射方式はB-203Aと同様。~
--3S90E1:[[シュチーリ(3K37「ヨーシュ」、SA-N-12「グリズリー」)>SA-17]]用。~
Mk.41と同じく箱型のタイプで建造中の[[22350型(アドミラル・ゴルシコフ級)>アドミラル・ゴルシコフ]][[フリゲート]]に3基36セルが搭載予定である。~
Mk.41と同じく箱型のタイプで建造中の[[アドミラル・ゴルシコフ級(22350計画型)>アドミラル・ゴルシコフ]][[フリゲート]]に3基36セルが搭載予定である。~
--SM-233:[[P-700「グラニート」(SS-N-19「シップレック」)>SS-N-19]]用。
--3S14E:[[3M54E クラブN(SS-N-27)>SS-N-27]]用。シュチーリ (SA-N-12) 用と同様の外観で、1基8セルから構成される。~
インド海軍の[[タルワー級>タルワー]][[フリゲート]]、シヴァリク級フリゲートに搭載されている。~
--3R14 UKSK(УКСК)((Универсальный Корабельный Стрельбовой Комплекс:汎用艦発射複合体)):汎用VLS。[[クラブミサイル(3M54E、3M14E、91RTE2)>SS-N-27]]のほか、「ブラモス」や[[P-800「オーニクス(SS-N-26)」>SS-N-26]]対艦ミサイルを搭載・発射できる。~
アドミラル・ゴルシコフ級フリゲート(22350計画型)や改ステレグーシチー型(20385計画型)コルベットなどに搭載される予定である。~
~
-フランス~
--シルヴァー:[[アスターミサイル>アスター]]用。用途に合わせてA35([[MICA VL>MICA]]・[[クロタルVT1>クロタル]]用)・A43(アスター15搭載型)・A50(アスター30搭載型)・A70(アスター15/30・[[SCALP Naval>ストームシャドウ]]搭載型(([[SM-2MR>RIM-66]]や[[トマホーク>BGM-109]]の運用も可能である。)))の4種類がある。~
--シルヴァー:[[アスター]][[艦対空ミサイル]]用。用途に合わせてA35([[MICA VL>MICA]]・[[クロタルVT1>クロタル]]用)・A43(アスター15搭載型)・A50(アスター30搭載型)・A70(アスター15/30・[[SCALP Naval>ストームシャドウ]]搭載型(([[SM-2MR>RIM-66]]や[[トマホーク>BGM-109]]の運用も可能である。)))の4種類がある。~
~
-イギリス~
--[[シーウルフ]]:GWS26(後期型)で採用され、即応性が向上した。~
~
-イスラエル~
--[[バラク]]:1基8セルで構成される。VLSからの運用を前提に開発された。~
~
-中国~
--紅旗9(HQ-9):コールドローンチ方式で1基6セルで構成される。[[蘭州級>052C型]][[駆逐艦]]に搭載。~
--紅旗16(HQ-16):外形はMk.41に酷似しており、1基8セルで構成される。[[江凱II型(054A型)>054型]][[フリゲート]]に搭載。~
~
-南アフリカ
--ウムホント:8セルで1セットを構成する。~
~

http://www4.plala.or.jp/klesa108/diary/yksk0407/dd-107_vls.jpg ~
[[いかづち>むらさめ]]のMk.41 VLS([[RUM-139]]用)


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS