*&ruby(みさわひこうじょう){【三沢飛行場】}; [#c552f2cb]
青森県三沢市にある[[飛行場]]で、本州では最東端に位置する[[飛行場]]・[[空港]]でもある。~
[[アメリカ国防総省]]及び[[防衛省]]([[航空自衛隊]])との軍民共用[[空港]]となっている。~
~
[[滑走路]]部分は[[軍事施設>軍事目標]]であるため、写真撮影などは禁止されている。~
また、[[エプロン]]と[[滑走路]]も電動のゲートで仕切られているなど、軍事基地としての色彩が濃い((アラスカから太平洋を横断して最初に到達できる飛行場が本飛行場であるため。))。~
~
**歴史 [#o40b8d21]
本飛行場は、[[大東亜戦争]]直前の1941年、[[日本海軍>日本軍]]により設置された。~
戦時中は[[陸上攻撃機]]部隊である「三沢海軍航空隊」が置かれることになっていたが、同隊は本飛行場を利用することがなかったため目立った活動は行われなかった。~
~
終戦後、本飛行場は日本国内の他の飛行場と同様、進駐してきた[[アメリカ軍]]に接収された。~
1950年代に民間航空が復活すると同時に民間機の発着も行われるようになり、1957年には[[航空自衛隊]]の[[北部航空方面隊>航空方面隊]]司令部も設置され、自衛隊機も使用するようになって現在に至っている。~
>この間、[[ベトナム戦争]]の間に民間機の発着が排除された((この時、近隣の[[海上自衛隊]]八戸航空基地が軍民共用化され、民間機はそちらに発着することとなった。))こともあるが、後の1970年代に元に戻っている。

**空港概要 [#jf659ab3]
|種別|軍民共用|
|[[滑走路]]|3,050×45(10/28)|
|[[ILS>計器着陸装置]]|カテゴリI|
|3レターコード|MSJ|
|4レターコード|RJSM|
|設置・管理者|日本国政府(設置)&br;[[アメリカ合衆国空軍>アメリカ空軍]](管理)|
**主な就航路線 [#ge68ccee]
|[[日本航空]]|[[東京国際空港]]・[[大阪国際空港]]([[伊丹空港]])|
|北海道エアシステム((日本航空との[[共同運航便>コードシェア]]。))|[[丘珠空港>札幌飛行場]]・[[函館空港]]|
~
**自衛隊の配備部隊 [#jf659ab3]
-[[航空自衛隊]][[航空総隊]]隷下
--[[北部航空方面隊>航空方面隊]]司令部
---[[第3航空団>航空団]]司令部~
・第3飛行隊([[F-2]]、[[T-4>T-4(日本)]]を配備)~
・臨時[[F-35A>F-35]]飛行隊([[F-35A>F-35]]を配備)~
---北部航空警戒管制団
---第6高射群
---[[北部航空施設隊>工兵]] 
---[[北部航空音楽隊>音楽隊(自衛隊)]] 
--航空救難団飛行群
---三沢ヘリコプター空輸隊([[CH-47J>CH-47]]を配備)
--警戒航空隊
---飛行警戒監視群~
・群本部~
・第601飛行隊([[E-2C>E-2]]を配備)
---第1整備群
--航空戦術教導団
---航空支援隊(2014年8月に第3航空団隷下から移管)
-航空支援集団隷下
--航空管制保安群
---三沢管制隊
--航空気象隊
---三沢気象隊
-防衛大臣直轄部隊
--[[航空警務隊>憲兵]]
---三沢地方隊
-自衛隊共同機関
--自衛隊三沢病院

**アメリカ軍の部隊 [#vbdc9b80]
-[[アメリカ空軍]]・太平洋空軍(PACAF)
--[[第5空軍>第5空軍(アメリカ軍)]][[第35戦闘航空団>航空団]](35TFW)(空対空、空対地、[[敵防空網制圧(SEAD)>敵防空網制圧]]任務に従事)
---第13戦闘飛行隊"パンツァーズ"([[F-16CJ/DJ Block50>F-16]]を配備)
---第14戦闘飛行隊"サムライズ"(F-16CJ/DJ Block50を配備)
-[[アメリカ海軍]][[太平洋艦隊>アメリカ太平洋艦隊]]
--[[第7艦隊>第7艦隊(アメリカ軍)]]第72任務部隊(CTF-72。[[P-3C>P-3]]を配備)
-[[AFN]]三沢放送局(AM1575KHz、出力600w。三沢市内周辺でも聴取可能)~
~

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS