*&ruby(こうふく){【降伏】}; [#ued772fa]
Surrender.~
戦闘中、自力では挽回が不可能なほど不利な状況に陥った[[兵士>戦闘員]]やその者の属する[[部隊]]・[[艦艇]]が、それ以上の戦闘の継続を放棄し、敵側に捕虜として下ること。~
白旗や(降伏を意味する)信号旗を掲げたり、何も持たずに両手を開いて挙げたりすることで降伏を望む旨を''ハッキリと''伝え、承諾されたら、指示に従い武器を捨てて大人しくするのが慣例((逃亡や抵抗を試みれば、即座に射殺されることが多い。))。~
~
敵に屈する精神的な抵抗感((特に[[第二次世界大戦]]時の[[日本軍]]では「生きて虜囚の辱めを受けず」と説かれた「戦陣訓」などの影響により、他国に比べて降伏することに対する抵抗感が特に強く、部隊が全滅するまで戦い続ける([[玉砕]])ことが善とされていた。))のみならず、捕虜になった後どんな恐ろしい目に遭うか((一応、[[ジュネーブ条約]]や[[ハーグ陸戦条約]](戦時国際法)では、捕虜は丁重に扱う様定められている。&br;  しかし、遵守されないのは珍しくもなく、戦争を有利に進めることを優先するがあまり拷問によって情報を聞き出すといったことも起きる。&br;  特に、[[ゲリラ]]化した[[民兵]]や[[テロリスト]]を相手にする事が多い現代の戦争では、降伏した[[戦闘員]]は軍人ではないことから、こうした条約に則った扱いがなされないことも多い。))ということもあり、降伏の決断は非常に難しい。~
また「武装解除して並ばせた後で全員射殺」というパターンもあり、降伏すること自体すらも難しい。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS