*&ruby(けいそうこうきどうしゃ){【軽装甲機動車】}; [#t07c290f]
[[自衛隊]]が[[歩兵]]の近接戦闘、及び対ゲリラ・コマンド用装備として2002年に採用した四輪駆動車。~
「ライトアーマー」という愛称がついているが、隊員からは「LAV(ラヴ)」と略称で呼ばれることが多い。~
[[陸上自衛隊]]だけでなく、[[航空自衛隊]]、[[海上自衛隊]]でも採用が決まっている~
~
本車は「[[ヘリコプター]]等での戦略輸送が可能であり、また[[普通科]]隊員に軽い[[装甲]]を持たせて戦場を機動させる事が可能な車両」というコンセプトで開発された。~
固有の装備は無いが、天井にハッチが有り、その場所に任務に応じて[[5.56mm機関銃MINIMI>ミニミ]]、96式40mm自動擲弾銃が装備可能であり、[[01式対戦車誘導弾]]などといった自衛火器を、隊員自らが体を出して発射することも可能である。~
軽装甲故に[[対物ライフル]]や[[ロケット弾]]などといった強力な火器には対処出来ないが、車体には[[小銃弾]]や砲弾の破片を防ぐ最大10mm厚の圧延均質鋼板製[[装甲]]と窓ガラスには防弾ガラスを装備、走破性も高くある程度の渡河能力を有する。~
またパンクしてもある程度の走行が可能である。~
[[自衛隊]]の装備の割には調達ペースが速く、価格も比較的安い(年間150両、一両3200万円)のも特徴といえる。~
~
イラク派遣仕様のモデルは、防弾ガラスの厚みを増やし、車体下面に耐[[地雷]]装甲、側面にも増加装甲を施し、機関銃座の防御力強化やワイヤーカッターが装備されるなどの改修が施されていた。~
このため、当時の活動拠点であったサマーワで共に行動していた他国軍の将兵からは~
「我が軍にも是非欲しい装備」~
と羨望の眼差しで見られていたそうである。~
一方で、フランスのパナール「VBL」装甲車に非常にデザインが似ていることから、「なぜフランス車を買ったのだ?」と勘違いされることもあったという(サマーワで共に活動していたオランダ兵の中には、本車がパナール社製だと信じて疑わない者もいたようである)。~
~
なお、開発・生産しているメーカーが建設重機メーカーの小松製作所なだけあってか、駆動音は車両というよりも環境配慮型低騒音建設機械のエンジン音に似ている。~
また、笑い話だがイラク派遣前、空薬莢を集める袋を外して機関銃の[[フルオート]]射撃を行ったところ、落下した薬莢が天井ハッチの蝶番に挟まり開閉不能になるという不具合(?)が露見した。~
~
**スペックデータ [#w44ee113]
乗員:4名(前席2名・後席2名、ターレットハッチを開け、後部座席間にガナーを立たせる場合は+1名)~
全長:4.4m~
全幅:2.04m~
全高:1.85m~
重量:4.4t~
登坂力:60%~
超堤高:0.5m~
超壕幅:0.75m~
最高速度:約100km/h~
エンジン:4サイクル水冷ディーゼルエンジン(出力160ps/rpm)~
行動距離:約500km~
兵装:76mm4連装発煙弾発射器2基、96式40mm自動擲弾銃、[[01式対戦車誘導弾]]、[[M2 12.7mm重機関銃>ブローニングM2]]、[[5.56mm機関銃MINIMI>ミニミ]]を装備可能。~
~
**バリエーション [#c3604114]
-中隊長指揮用~
通信用機能を強化したタイプ。~
~
-小隊長指揮用~
煙幕発射器を側面後部に付加したタイプ。~
~
-機関銃搭載用~
機関銃用の防盾付きタイプ。~
~
-偵察用~
機関銃搭載用に後部天板部に荷物積載用スポークが付加されたタイプ。~
~
-[[01式対戦車誘導弾]]積載用~
全天板部がフラットになっているタイプ。~
~

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS