【魚雷】(ぎょらい)

Torpedo.

「魚形水雷」の略。
内燃機関スクリューを備え、水中を潜航して標的に向かっていく爆雷
開発当時から現在に至るまで、艦艇バイタルパートへの直撃を見込める唯一の兵器である。

砲弾やミサイルによるトップアタックが想定されるため、機関室などは基本的に水面より下に配置される。

水中ではレーダーが使えないため、発射された魚雷を発見する手段は音しかない。
そのため空中を飛翔するミサイルと比べてステルス性が高く、迎撃は極めて困難である。
プラットフォーム潜水艦である場合、専門の対潜機なくしてはほぼ対応不能である。
とはいえ、現代では存在が予期されていれば十分に対応可能であり、長期間の正面戦闘には向かない。

ミサイルと同様、比較的小さな設備で多大な破壊力を発揮でき、小型艦艇艦上機に向く。
必然、同様の特性を持ちながら高速・長射程の対艦ミサイルが発達すると衰退していった。

現代では、プラットフォームと標的のどちらかが潜水艦である場合に使用されるのが基本である。
また、航行不能になった味方艦を自沈させて鹵獲を防ぐために用いられる事もある。

関連:対潜魚雷 航空魚雷 酸素魚雷 CAPTOR

anzo.jpg

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS