• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(かくやすこうくうけん){【格安航空券】}; [#bd054102]
[[航空券]]の(運賃形態からみた)種類の一種で、通常の運賃よりも割り引いた価格で顧客に発行されるものの通称。~
航空会社が直接販売する「正規割引運賃」のものと、旅行代理業者がパックツアー用の特別運賃を適用して販売するものとがあるが、特に「格安〜」と呼ぶのは後者のものをさすことが多い。~
>後者は本来、宿泊や地上運送までを含めた旅行商品を作成する時にのみ適用される運賃であるが、旅行代理業者が航空券部分を分解した形で個人顧客に販売しているものであり、航空会社も搭乗率を上げるため黙認しているのが実情である。
航空会社における正規の運賃体系より安価に提供された[[航空券]]。~
航空会社側が集客のために運賃割引を行う場合と、旅行代理店などが交渉によって割引を認めさせた場合がある。

一般の航空券(普通運賃を適用するもの)に比べて、以下のような制約がある。
-往復の利用便を予約してから購入しなければならない。((片道のみで利用を放棄した場合、ペナルティが課せられるケースもある。))~
-旅程変更・ストップオーバー((目的地以外の都市に24時間以上滞在すること。途中降機。))・オープンジョー(([[同一地域に複数の空港がある都市>マルチエアポート]]へ発着する往復航空券において、往路の出発[[空港]]と復路の到着[[空港]]、もしくは往路の到着[[空港]]と復路の出発[[空港]]を別々にすること。Open Jaw.))などが制限される。
-[[マイレージサービス]]で付加されるポイント(マイル)が普通運賃に比べて少なくなるか、あるいはまったく付加されない。
>交渉による場合、旅行代理店はしばしば契約事項を無視する。~
例えば、多くの格安航空券は宿泊・地上運送なども含めた旅行商品(パックツアー)の一部として販売される。~
しかし、そのパッケージを分解して格安航空券だけが単独で販売されている事も珍しくない。~
こうした違反がどう扱われるかはケースバイケースだが、航空会社が訴訟を起こしても空席率が増えるだけで大した利得になるものでもない。

更に、安いチケットの場合は直行便のある区間でも乗継便を利用するように指定されるケースもあり、直行便よりも目的地までの時間がかかったり、乗継の時間が非常に長くなることもあるという。~
~
正規の契約よりも利便性で劣り、以下のような制約が適用されている事が多い。

-往路・復路の両方を同時に予約購入しなければならない。片道しか利用しなかった場合の罰則を設ける場合もある。
-往路・復路それぞれで特定の[[空港]]からしか出発できない。
-旅程変更に応じない。
-乗り継ぎを行う場合、トランジット(乗り継ぎ待機)後の出発時刻を選択する自由がない。~
(途中の[[空港]]から退出して1週間滞在した後に次の目的地に向かう、などといった事は大抵できない)
-[[マイレージサービス]]のサービス対象外とされるか、または付加されるポイントが少ない。
-直行便のある航路でもあえて安価な乗り継ぎ便が選択され、移動所要時間が長くなる場合がある。

関連:[[エンプロイー・フリーチケット]] [[格安航空会社]]



トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS