• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(かいぼうかん){【海防艦】}; [#v3b619a0]
~
旧日本海軍における艦船分類のひとつ。~
時代により、その定義は大きく変わっている。~
~
かつては新鋭艦の就役によって旧式化し、第一線の艦隊から退いた旧式軍艦([[戦艦]]・[[巡洋艦]])を「沿岸防備の任務につける」として種別変更したり、また、既存の区分に組み込むことが難しい艦船に対する暫定的な呼び名としても用いられていた。~
前者には日露戦争前後に海外へ発注、就役させた戦艦や装甲巡洋艦があり、後者には第一次世界大戦で初めて[[艦載機]]による[[空爆]]を行った[[水上機]]母艦「若宮」や、日露戦争で捕獲したロシアの「海防戦艦」があった。~
~
~
しかし、[[太平洋戦争]]中の1942年、新たに建造された沿岸警備用の小型戦闘艦艇に「海防艦」の名称を与えることとなり、それまで「海防艦」に類別されていた旧式巡洋艦は全て分類名称を変更されることになった。~
この後に造られた「新しい」海防艦は、終戦後に戦時賠償として連合国に接収されたり、国内でスクラップとして処分されたり…という運命をたどったが、その中の一艦「志賀」は、海上保安庁で巡視船として利用された後、千葉市の団地で「海洋公民館」として保存されていたが、1998年に老朽化のため解体・撤去された((これにより、現存する旧日本海軍の戦闘艦艇は横須賀の「[[三笠]]」だけになってしまった。))。


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS