• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(かいじょうほあんちょうとくしゅけいびたい){【海上保安庁特殊警備隊】}; [#wcde64e1]
日本国の沿岸警備隊に相当する[[海上保安庁]]に設置している対[[テロ>テロリズム]][[特殊部隊]]。~
日本国の沿岸警備隊に相当する[[海上保安庁]]に設置している対テロ[[特殊部隊]]。~
[[SST]](Special Security Team)の通称がある。~
第五保安管区(神戸)内の「大阪特殊警備基地(大阪府泉佐野市)」に配属されている。~
第五管区海上保安本部(神戸)隷下の「大阪特殊警備基地(大阪府泉佐野市)」をベースとしている。~
~
本隊のルーツは、1980年代に計画された[[関西国際空港]]の建設工事にあたり、(先の[[成田空港]]での教訓から)空港建設予定地(海域)周辺で発生することが予想された極左武装組織による「抗議」を名目とした海上[[テロ>テロリズム]]に対処するため、1985年に第五管区海上保安本部(神戸)隷下の岸和田海上保安署に設置された「関西国際空港海上警備隊」であった。~
本隊のルーツは、1980年代に計画された[[関西国際空港]]の建設工事にあたり、(先の[[成田空港]]建設工事での教訓から)空港建設予定地(海域)周辺で発生することが予想された極左武装組織による「抗議」を名目とした[[海上テロ>テロリズム]]に対処するため、1985年に第五管区海上保安本部(神戸)隷下の岸和田海上保安署に設置された「関西国際空港海上警備隊」であった。~
その後、1990年代に編成された「輸送船警乗隊」((こちらは1992年に行われた「[[使用済み核燃料>プルトニウム]]輸送船警備」任務に際し、重武装警備巡視船「[[しきしま]]」及び同船の警備対象となる輸送船に乗船するテロ対処部隊であった。))の人員が統合され、1996年に部隊として発足した。~
~
SSTの任務は、もともと海外から運ばれてくる使用済み核燃料輸送船を警備する巡視船「しきしま」に搭乗して対テロ作戦に従事する組織だった。
現在の主な任務は、日本の領海と公海で起きるテロや不審船への対応、朝鮮半島有事の際に避難する在外邦人の海上輸送の護衛、原発などの重要施設が密集する日本海沿岸のテロ対策や北朝鮮など大量破壊兵器の保有や製造・販売を企てる国家が船舶を使って関連物資を輸送することを阻止する目的の「大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)」や貨物検査特別措置法に基づく臨検などであるが、その他にも重要な海上任務(([[海賊]]への警戒や一般の[[海上保安官]]では対処が困難な事案(船内での殺人事件や密航船・密輸船の制圧など)、海上及び船舶での爆発物処理など。))が想定されており、隊員の編成・訓練は船内制圧などの[[CQB]]に重点を置いている。~
現在の主な任務は、日本の[[領海]]と公海で起きるテロや不審船への対応、朝鮮半島有事の際に避難する在外邦人の海上輸送の護衛、原発などの重要施設が密集する日本海沿岸のテロ対策や「[[大量破壊兵器]]拡散防止構想(PSI)」・貨物検査特別措置法に基づく[[臨検>拿捕]]などであるが、その他にも重要な海上任務(([[海賊]]への警戒や一般の[[海上保安官]]では移乗し臨検し被疑者を拘束することが困難な事案(船内での殺人事件や凶悪犯罪組織が絡んだ密航船・密輸船の制圧・船内暴動など)、海上及び船舶での爆発物処理など。))が想定されており、隊員の編成・訓練は船内制圧などの[[CQB]]に重点を置いている。~
これ以外にも、潜水能力を活かして海難救助に出動することもあり、日本の特殊部隊の中では出動頻度が多い部隊とされている。~
~
このため、同隊の隊員には、警備実施等強化巡視船の特別警備隊や救難強化巡視船の潜水士から知力、体力、射撃、格闘術に秀でた者が選抜されており、ドイツ製[[サブマシンガン>短機関銃]][[MP5]]、[[自衛隊]]などが使用する国産の[[89式小銃]]、[[狙撃用ライフル>狙撃銃]]、特殊閃光手榴弾、暗視ゴーグルなどを装備している。~
~
同隊の創設にあたり、研修・指導には[[アメリカ海軍]]の[[SEALs]]が関わったとされている((前身のひとつである「輸送船警乗隊」が編成されるに当たり、SEALsから指導を受けている。))。~

**主な戦歴 [#t00599f5]
-ソウルオリンピック(1988年・関西空港海上警備隊時代)~
日韓を結ぶフェリー航路付近で[[テロ>テロリズム]]や[[シージャック>ハイジャック]]の警戒に当たる。
-1989年(関西空港海上警備隊時代)~
東シナ海での鉱石運搬船暴動事件に出動し、暴動の鎮圧に成功した。
-能登半島沖不審船事件(1999年3月23日)~
不審船制圧のため、追跡中の巡視船で待機していた。
-奄美大島不審船事件(2001年)~
不審船制圧のため、追跡中の巡視船で待機していたが、この時、不審船は突入を前にして自爆したため出動することはなかった。
-「アランドラ・レインボー号」襲撃事件(1999年10月22日)~
出動した巡視船「はやと」に乗り込み待機したが、貨物船乗員は救命艇で漂流中に漁船に発見され、また、貨物船はインド沿岸警備隊に発見されたため出動することはなかった。
-「アセアン・エクスプレス号」暴動事件(2000年8月4日)~
同船の船内で9人の中国人船員が暴動を起こす事件が発生。~
本隊に出動命令が下り、8名の隊員がラぺリング降下で急襲、無事鎮圧に成功。


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS