【ロッキード】(ろっきーど)

Lockheed Corporation.

アラン・ロクヒードとマルコム・ロクヒードの兄弟(Allan and Malcom Loughhead)が1913年に「Alco Hydro-Aeroplane Company」として創設。
その後、1926年に社名を「Lockheed Aircraft Corporation」に変更した。

1920年代にはジャック・ノースロップらの設計した「ベガ」などの民間機で成功を収めたが、ノースロップが自らの会社を設立して独立。その後、デトロイト航空機に会社を売却した。
1932年、そのデトロイト航空機が倒産した事でロッキード部門も連鎖的に倒産したが、投資家ロバート・グロスに買収され、再びロッキードの社名で再建された。

第二次世界大戦で大きく躍進するが、戦後はL-749?「コンステレーション」やL-1049「スーパー・コンステレーション」でダグラスと旅客機の分野で覇を競うも、ジェット機への対応に乗り遅れ苦戦。
1970年代、L-1011「トライスター(エルテンイレブン・トライスター)」を投入し巻き返しを図る。
L-1011は先進的な装備を持つ優れた旅客機だったが、同クラスのDC-10との販売競争においてマクダネル・ダグラスに敗北した。
そして1976年には、この機の売り込みに関して発生した世界的規模の汚職事件「ロッキード事件*1」が発覚して企業イメージを大幅に失墜。
更に販売不振にともなう経営の悪化も手伝い、1981年に民間機事業から撤退することになる。

1993年にジェネラル・ダイナミクス?の航空宇宙事業部を買収することで戦闘機部門を強化。
1995年にはマーチン・マリエッタと合併したことで、社名をロッキード・マーチンと改名する。

関連:スカンクワークス

主な製品


*1 全日本空輸への同機導入に際し、ロッキード社から当時の日本国首相・田中角栄や全日本空輸の首脳部などに賄賂が贈られた事件。
  同じころ、同社はオランダでのF-104導入やイタリアへのC-130導入に際しても同じような事件を起こしている。


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS