【ミサイル】(みさいる)

Missile
正しい意味で言うなら「飛翔体」すなわち「飛び道具」と言う意味だが英語や日本語においては、「誘導装置を搭載するロケット弾」全般を指す言葉である。推進力にロケットを持たずジェットエンジンを搭載するものや、推進力を持たない滑空弾も存在する。
ドイツ語およびロシア語では、誘導装置の有無にかかわらず、ミサイルやロケットは全て「ラケータ」と呼ばれる。
第二次大戦のもっとも後期に出現したミサイル、その後の技術の進歩に伴い急速に普及し、対地・対艦・対空など多岐の用途にわたって開発され、配備されている。中には大陸間弾道ミサイルに代表される射程一万数千キロというものもある。
特に対空・対艦戦闘においては機関銃や大砲、魚雷をほぼ完全に過去のものとした。

一部の軍事評論家は「誘導装置を持つ物がミサイル」として「誘導ミサイル」という言葉は誤りとしているが米軍の公式文書や技術資料などでは「誘導ミサイル(Guided Missile)」という言葉は普通に見受けられる。


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS