【ミサイル艇1号】(みさいるてい1ごう)

1990年代前半、日本の海上自衛隊が導入した高速ミサイル哨戒艇。

従来、沿岸での哨戒・海上阻止戦力としては魚雷艇がその任務に当たっていたが、時代は魚雷から対艦ミサイルへと変化していき、魚雷艇の後継として開発された。
船型はイタリアの「スパルヴィエロ(ソードフィッシュ)」級ミサイル艇をモデルとした全没型水中翼艇*1、主武装には国産の90式艦対艦誘導弾と遠隔操作型の20mm機関砲を装備している。
しかし、地中海での運用を前提に設計されていた船体は日本近海の荒波に弱く、また、構造上、中速域での航行が不可能であったり、船内に乗員の宿泊設備がないことなどから、不審船追跡など長距離の航海を行う任務には不向きであり、また、冷戦終結という状況の変化もあって、建造は3隻で中断された。
(当初計画では18隻を建造し、ソ連太平洋艦隊と対峙する大湊・舞鶴・佐世保に6隻づつ配備する予定だった)
現在は本艇の後継として、上記の弱点を改良し、滑走型船型にしたはやぶさ型ミサイル艇が建造されている。

2008年6月に「1号」(PG-821)「2号」(PG-822)が除籍となり、現在は「3号」(PG-823)のみが現役にある。
(大湊地方隊・余市防備隊隷下第1ミサイル艇隊所属)

基準排水量:50t
主要寸法:21.8x7.0x3.5x1.4m(長さ、幅、深さ、喫水)
船型:ハイドロフォイル型
主機械:翼走用推進LM500 ガスタービン1基(GE開発、石川島播磨重工業製作)、 ウォータージェット1軸
     艇走用推進6BD1TCディーゼルエンジン 1基(いすゞマリン製造製)、 スクリュープロペラ1軸
馬力:4,000PS(翼走用)・130PS(艇走用)
速力:46kt
主要兵装:90式艦対艦誘導弾発射筒 2基・遠隔操作式20ミリ機関砲×1
定員:11名

PG-821 ミサイル艇1号 1993年就役・2008年除籍
PG-822 ミサイル艇2号 1993年就役・2008年除籍
PG-823 ミサイル艇3号 1995年就役


*1 さらに源流をたどれば、アメリカのペガサス級ミサイル艇が原型となる。こちらも地中海への配備を前提に設計されたが実現せず、米本土の内海などに配備された。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS