*&ruby(ふぉーくらんどふんそう){【フォークランド紛争】}; [#pb6fc96e]
1982年に南米アルゼンチン沖にある英領フォークランド諸島を巡ってアルゼンチンとイギリスが争った戦い。~
アルゼンチン名で「マルビナス戦争」と呼ばれることもある。~
[[冷戦]]期に東西陣営の代理戦争が頻発する中、「西側」と呼ばれる国同士で争った珍しい戦いでもある。~
~
1981年にアルゼンチン大統領になった陸軍司令官のガルチェリが、19世紀ごろから英国との間で領土問題となっていたフォークランド諸島の実力奪還を、国内の不満をそらす目的で始めたことに始まる。~
アルゼンチンは1982年3月にフォークランド諸島から南東1300kmにある英領サウスジョージア島を占拠、翌4月にはフォークランド諸島を占拠し、軍政下に置いた。~
駐在していた総督とイギリス[[海兵隊]]60名は捕虜になった。~
~
イギリス首相サッチャーは直ちに武力奪還を決定し、民間船舶までも動員した大規模な軍事行動を起こした。~
4月25日にサウスジョージア島へ[[海兵隊]]が上陸、これを奪回した。~
5月になると英軍の本格的な反撃が始まった。~
まず英原潜「コンカラー」がアルゼンチン[[巡洋艦]]を撃沈、以後のアルゼンチン海軍の行動を大きく牽制した。~
つづいて[[バルカン]]や[[ハリアー]]によるフォークランド諸島等への爆撃を開始した。~
その際に、英防空網を突破したアルゼンチン[[攻撃機]]の発射した[[空対艦ミサイル]][[AM-39>エグゾセ]]が[[駆逐艦]]「シェフィールド」に命中、これ以後英艦隊は完全な対空哨戒ができない場合は常に[[チャフ]]を放つようになった。~
5月21日、英海兵隊は東フォークランド諸島へ上陸し、数日後に制圧。~
このころ、アルゼンチン攻撃機が英艦隊や[[ハリアー]]と交戦し、アルゼンチン軍機が多数撃墜されている。~
6月5日、ついにフォークランド諸島へ英軍が上陸作戦を決行、首都ポートスタンリーへ前進。~
そして6月14日、現地のアルゼンチン軍が英軍に降伏し、戦闘は終結した。~
双方の政治的な配慮によって、フォークランド諸島以外への戦闘区域拡大は避けられた。~
~
なお、この紛争に於いて、[[早期警戒機]]支援のない[[艦艇]]の脆弱性が再認識されるとともに、[[対艦ミサイル]]の有効性が確認され、また、[[アルミ>アルミニウム]]構造の船体が火災発生時に強度を容易に失ってしまうことが判明し、[[STOVL空母]]の有効性が確認されるなどの戦訓を得た。~

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS