【ターボチャージャー】(たーぼちゃーじゃー)

Turbo Charger.
レシプロエンジンにおける過給装置のひとつ。
一般的には単に「ターボ」と呼ばれるが、「ターボスーパーチャージャー」と呼ばれることもある。

燃焼後、通常ならそのまま放出されてしまう排気ガスの圧力を利用して圧縮ポンプを駆動し、エンジンに吸気される空気を圧縮して燃焼室に送り込む。
これにより、同じ排気量でそれ以上の出力を発揮する事ができたり、空気の薄い高高度でも性能を低下させないようにする事ができる利点がある。

装置自体は、排気側と吸気側に取り付けた羽車を繋いだだけのシンプルな構造で、これにより得られたエネルギーのほとんどがエンジン出力に反映されることから、非常に効率が良い。
ただし、圧縮すればそれだけエンジンに負担がかかり故障しやすくなり、排気ガスを利用しているため過給圧やそのタイミングの調整が難しい(常に過給しているわけではない)、エンジンが高温になり、焼き付きを起こしやすくなるなどの欠点もある*1

これとは逆に、機械的に過給する装置をスーパーチャージャーと呼ぶ。
ターボの欠点である過給圧やタイミングの調整がしやすいという利点はあるが、過給により得られた出力の一部が装置自体を作動させるのに使われるため、ターボよりは効率が落ちる。


*1 そのため、自動車ではマニュアルに「高速走行後しばらくはエンジンを停止させないこと」と指示されている場合もある。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS