• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(しりあるなんばー){【シリアルナンバー】}; [#m4e16b80]
[[航空機]]に付与される登録番号のことで、[[軍用機]]と民間機でナンバーの記し方が大きく異なる。~
大抵は、[[コックピット]]付近・[[垂直尾翼]]・[[主翼]]に記されている。~
serial number.~
~
**民間機 [#r1a81124]
民間機は、頭に登録されている国を表す英語1,2文字と、その国の区分に基づく数字と英語の組み合わせ4,5文字で表される。~
例として日本にある4発ジェット機ならば、日本を表す「JA」と区分に基づく8000番台の番号を組み合わせて「JA8000」と表記することが出来る~

**軍用機 [#de96295d]
軍用機の場合は各国によって異なり、軍事機密との関連もあって全てを説明することは不可能だが、一例として、世界中で見ることが出来る[[アメリカ空軍>USAF]]・アメリカ海軍のナンバー付与法を次に示す。~
工業製品1個ごとに割り振られる固有の番号。「製造番号」「品番」などとも。~
製品の来歴を照会するためのもので、流通管理・欠陥品や盗品の調査・偽造品の識別などに用いられる。~
~
+アメリカ空軍式付与法~
空軍機のシリアルは「!!−#####」で表されている。~
「!!」に入るのは、その機体を発注した会計年度の下二桁。そして「#####」はその年度に発注された何番目の機体であるかを示す、4桁か5桁の通し番号である。~
よって、1988会計年度(1988年9月〜1989年8月)の予算で第465番目に発注した機体には、「88-0465」という番号が与えられる。~
#ref(serialusaf.jpg);
~
+アメリカ海軍式付与法~
海軍機のシリアルナンバーは「[[ビューロナンバー]]」と呼ばれる。~
その付与方法は、機種・会計年度等に関係なく、納入された順に通し番号を付けていく方式である。~
その数は、2004年現在で165,000番を突破しており、現用機では150,000番台と160,000番台の機体を見ることが可能である。~
~
なお、[[海兵隊]]所属の機体にも同様の方式が採られている。~
~
#ref(bureau.jpg);
関連:[[1号]] [[機体記号]] [[国際衛星識別符号]]


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS