*&ruby(きゃびてーしょん){【キャビテーション】}; [#a2c9ec3c]
[[潜水艦]]が高速で航行する際に[[スクリュー]]から発生する気泡。~
艦船はスクリュープロペラの回転によりスクリュー翼面に高圧部と低圧部を作り出す事によって前進することが出来るが、あるときに低圧部の沸点が水温を下回ってしまい、沸騰し、水蒸気が発生してしまう。これをキャビテーションと呼ぶ。~
高速度で、潜水深度が浅い(つまりプロペラ回転が高速で水圧が低い)ほど発生しやすく、10-20kt程度で発生する事が多い。

気泡がスクリューに叩きつけられる事によって推進効率が大きく低下し、スクリューにダメージを与え、また、それ以上に[[潜水艦]]にとって致命的なのは非常に大きなキャビテーションノイズが発生する事である。自艦の位置を暴露してしまうだけでなく、自らの[[パッシブソナー]]にも著しい性能低下をもたらす。~
たとえ[[カタログスペック]]上の水中速力が30ktを超えていようとも、隠密行動を旨とする[[潜水艦]]にとって、キャビテーションノイズをもたらす速力を出す事は自殺行為である。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS