• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(えびえーたー){【エビエーター】}; [#x26d91c7]
Aviator.~
Aviator([[航空士]]).~
~
広義には[[航空]](Aviation)に携わる諸技能を持つ者を指す。~
この定義では「[[パイロット]]」と俗称される「操縦士」の他、[[航空機関士]]、[[航法士>航空士]]、通信士、[[旅客機]]の[[フライトアテンダント]]、[[軍用輸送機>輸送機]]の[[ロードマスター]]、[[マルチロールファイター]]における[[GIB]]([[WSO>兵装システム士官]]・[[RIO>レーダー迎撃士官]])、[[爆撃機]]の爆撃手・[[防御機銃手>ガナー]]や[[哨戒機]]の[[戦術航空士]]など、[[コックピット]]・[[フライトデッキ]]で勤務する乗員も含められるものとみられる。~
~
関連:[[テイルフッククラブ]] [[ウィングマーク]] [[パイロット]]

[[航空]](Aviation)に携わり、[[航空機]]を操縦する者。[[航空士]]。
**狭義のエビエーター――操縦士 [#la3a049e]
狭義では、[[航空機]]を操縦する「操縦士」([[機長]]・[[副操縦士>副機長]])を指す。~
ただし、一般的には「[[パイロット]]」という通称が定着しているのが実情であり、[[海軍]]などで[[水先(案内)人>パイロット]]との混同を避ける必要がある場合のみ「エビエーター([[航空士]])」と呼ぶ。

日本語では法律上、国家資格としては「操縦士」と表記される。~
ただし、[[マスコミ]]や航空関連企業などでは「[[パイロット]]」と称する方が通りが良い。~
[[海軍]]など[[水先案内人>パイロット]]との混同を避ける必要がある場合のみ「エビエーター([[航空士]])」と呼ぶ。
>[[アメリカ軍]]では、[[海軍>アメリカ海軍]]の「空母航空団(CVW)」に属して操縦に当たる者を「エビエーター」、それ以外の操縦士を「パイロット」として区別している。

>[[アメリカ空軍]]・[[海軍>アメリカ海軍]]では基地所属の者を「パイロット」、[[航空母艦]]所属の者を「エビエーター」として区別する。

関連:[[テイルフッククラブ]] [[ウィングマーク]] [[パイロット]]


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS