• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(えせっくす){【エセックス】}; [#x044101f]
Essex~
かつてイギリスに存在した東サクソン王国のこと。現在も地名として残るほか、アメリカにもこれにちなんだ同様の地名が多数見られる。~

+Essex class ships of the line.~
18世紀、イギリス海軍で運用されていた64門[[3等戦列艦>戦列艦]]。~
「エセックス」と「アフリカ」の2隻があった。~
~
|>|CENTER:''スペックデータ''|
|種別|3等戦列艦|
|全長|48m(砲列甲板)&br;39.5m(竜骨)|
|全幅|13.5m|
|吃水|5.7m|
|機関|帆走(3本マストシップ)|
|兵装|上砲列:18ポンド(8kg)砲×26門&br;下砲列:24ポンド(11kg)砲×26門&br;後甲板:4ポンド(2kg)砲×10門&br;艦首楼:9ポンド(2kg)砲×2門&br;計64門|
~
|>|>|>|>|CENTER:''同型艦''|
|艦名|主造船所|発注|進水|その後|
|エセックス&br;(Essex)|ウェルズ&スタンソン&br;(ロザーハイス)|1759.1.31|1760.8.28|1799.売却|
|アフリカ&br;(Africa)|ペリー&br;(ブラックウォール)|~|1761.8.1|1774.解体|
~
+CV-9 USS Essex~
[[アメリカ海軍]]が[[ヨークタウン級>ヨークタウン]]の設計をベースに建造・就役させた[[航空母艦]]。~
[[ワシントン海軍軍縮条約]]の失効を受け、アメリカ下院議員のカール・ビンソンが提唱した[[艦艇]]増強策の一環として建造が決まった。~
~
[[基準排水量]]は[[ヨークタウン級>ヨークタウン]]の19,800トンに比べ、本艦では27,100トンと大幅に拡大されており、[[艦載機]]の搭載・運用能力に大幅な余裕が生まれた。~
艦首[[飛行甲板]]に油圧[[カタパルト]]を2基備えていたのに加え、格納庫にも予備カタパルトを1基装備していたが、後者は実用性に乏しく後に廃止された。~
就役は[[太平洋戦争]]開戦から約1年後の1942年12月となっており、終戦までに同型艦を含め17隻が就役し、そのうち14隻が太平洋へ投入された。~
本級のうち船体を延長したロングハル型を[[タイコンデロガ級>タイコンデロガ]]として区別する場合もある。~
~
本艦の初陣は1943年8月、同型艦のヨークタウン(CV-10)や[[軽空母]][[インディペンデンス]](CVL-22)とともに実施した南鳥島攻撃である。~
その後フィリピンや沖縄などを転戦し、[[特攻機]]などの直撃を幾度も受けながら生き抜いた。((本級は[[第二次世界大戦]]に多数が投入されたにもかかわらず戦没艦はなく、すべて生還している。))~
[[太平洋戦争]]が終結し、同型艦が建造キャンセルや[[モスボール]]処理を受ける中、本艦はジェット[[艦上機]]に対応するための改修(SCB-27)(( [[ジェットブラストディフレクター]]の追加など。[[基準>基準排水量]]30,900トン、[[満載>満載排水量]]39,800トン。))を受け、[[朝鮮戦争]]にも参加したが、運用上の問題も多く、1955年から更なる改修工事(SCB-125)((艦首をエンクローズ化し、[[蒸気カタパルト>カタパルト]]や[[斜め飛行甲板]]などを追加。[[基準>基準排水量]]33,000トン、[[満載>満載排水量]]44,700トン。))を受けた。~
同型艦の多くも前後してこれらの改修を受けている。「オリスカニー」は[[太平洋戦争]]後に建造が中断されていたが、SCB-27のテストベッドとして建造が再開され、1950年に就役した。~
~
しかしそれでも[[F-4]]などの新鋭機を運用することはできず、本艦は1960年に[[対潜空母]]へ艦種変更され、1969年に退役した。~
同型艦も同様に艦種変更および退役が進み、最後に残った練習空母「レキシントン」も1991年に退役している。~
~
現在、「ヨークタウン(CVS-10)」、「イントレピッド(CVS-11)」、「ホーネット(CVS-12)」および「レキシントン」の4隻が保存され、特に「イントレピッド」はニューヨーク市マンハッタンで「[[イントレピッド海上航空宇宙博物館]]」として公開され、多くの観光客を集める観光名所となっている。~
~
|>|CENTER:''性能諸元''|
|艦種|エセックス級航空母艦|
|主造船所|[[ニューポート・ニューズ]]造船所(CV-9〜CV-13・CV-14〜CV-15・CV-21・CV-32・CV-46)&br;ベスレヘム・スチール社(CV-16〜CV-18・CV-19・CV-47)&br;ニューヨーク海軍造船所(CV-20・CV-31・CV-33・CV-35)&br;ブルックリン海軍造船所(CV-34)&br;フィラデルフィア海軍造船所(CV-36〜CV-37・CV-45)&br;ノーフォーク海軍造船所(CV-38〜CV-40)|
|主造船所|[[ニューポート・ニューズ]]造船所&br;(CV-9〜CV-13・CV-14〜CV-15・CV-21・CV-32・CV-46)&br;ベスレヘム・スチール社(CV-16〜CV-18・CV-19・CV-47)&br;ニューヨーク海軍造船所(CV-20・CV-31・CV-33・CV-35)&br;ブルックリン海軍造船所(CV-34)&br;フィラデルフィア海軍造船所(CV-36〜CV-37・CV-45)&br;ノーフォーク海軍造船所(CV-38〜CV-40)|
|[[排水量]]&br;([[基準>基準排水量]]/[[満載>満載排水量]])|27,200t/36,380t(竣工時)&br;28,200t/40,600t(「SCB-27A」計画後)&br;30,800t/41,200t(「SCB-125」計画後)|
|全長|270m|
|全幅|28.4m(水線幅)&br;29m(最大)|
|吃水|7m|
|機関|バブコック&ウィルコックス製ボイラー×8缶&br;[[ウェスティングハウス]]製[[蒸気タービン]]×4基(150,000shp)&br;スクリュープロペラ×4軸|
|最大速力|33[[ノット]]|
|[[航続距離]]|20,000[[海里]](15ノット時)|
|乗員|士官、兵員 2,600名|
|兵装|Mk.12 38口径5インチ(12.7cm)連装砲×4基(改装時に撤去)&br;同単装砲×8基(改装後4基)&br;ボフォース 56口径40mm機関砲×4連装8基32門(改装時に撤去)&br;エリコンFF 78口径20mm機関砲×単装46門(改装時に撤去)|
|搭載機|[[太平洋戦争]]時((露天駐機を含む。)):&br;90〜102機 &br;[[F6F]]、[[F4U]]、[[FG-1>F4U]]、[[SBD]]、[[SB2C]]、[[TBF]]&br;[[朝鮮戦争]]〜1950年代後半:&br;[[F8F]]、[[F9F>パンサー]]、[[F2H]]、[[FJ-1]]、[[F7U]]、[[F3D]]、[[AD>A-1]]、[[A3D>A-3]]、[[AF>AF-2]]、[[AM>AM-1]]、[[AJ>A-2]]、[[HO3S>H-5]]、[[H-25]]&br;1950年代末〜[[ベトナム戦争]]:&br;[[F11F>F-11]]、[[F3H>F-3]]、[[F4D]]、[[F8U>F-8]]、[[A4D>A-4]]、[[WF>E-1]]、[[A-7]]&br;[[対潜空母]]改装型:&br;[[S2F/S-2>S-2]]、[[HSS-1/SH-34>SH-34]]、[[HS-2/SH-3>SH-3]]、[[HUK/UH-2>SH-2]]、[[HUS/UH-34>SH-34]]|
|装備|[[エレベーター]]×3基(インボード式(中央)×2基・デッキサイド式(舷側)×1基)&br;H-2型/H-4型油圧[[カタパルト]]×2基|
|[[火器管制装置]]|Mk.37 砲射撃指揮装置×3基(後に2基)(5インチ砲用)&br;Mk.51 射撃指揮装置(40mm機銃用)|
|[[レーダー]]|[[SK(CXFA)>CXAM]]対空捜索レーダー(Pバンド)&br;[[SG]]対水上捜索/航空機誘導レーダー(Sバンド)&br;SM測高レーダー(航空管制用)&br;[[SC-2>CXAM]]対空捜索レーダー(予備)&br;SXレーダー(大戦末期)&br;その他、直上の目標に対処するため、航空機搭載用の[[AN/APS-6]]や陸軍のSCR-720(([[ノースロップ]][[P-61]][[夜間戦闘機]]に搭載されるマイクロ波レーダーである。))&br;を搭載した艦もある。|
~
|>|>|>|>|>|>|CENTER:''同型艦''|
|>|>|>|>|>|>|CENTER:エセックス級|
|CENTER:艦番号|CENTER:艦名|CENTER:起工|CENTER:進水|CENTER:就役|CENTER:退役|CENTER:備考|
|CV-9|エセックス&br;(USS Essex)|1941.4.28|1942.7.31|1942.12.31&br;1951.1.15|1947.1.9&br;1969.6.30|後に[[CVA>攻撃空母]]→[[CVS>対潜空母]]|
|CV-10|ヨークタウン&br;(USS Yorktown)|1941.12.1|1943.1.21|1943.4.15|1970.6.27|後にCVA→CVS&br;1975.10.3&br;博物館として公開|
|CV-11|イントレピッド&br;(USS Intrepid)|1941.12.1|1943.4.26|1943.8.16|1974.3.15|後にCVA→CVS&br;1982.8.&br;博物館として公開|
|CV-12|ホーネット&br;(USS Hornet)|1942.8.3|1943.8.30|1943.11.29|1970.6.26|後にCVA→CVS&br;1998..10.17&br;博物館として公開|
|CV-13|フランクリン&br;(USS Franklin)|1942.12.7|1943.10.14|1944.1.31|1964.10.1|戦傷のため1947.2.17以後、&br;[[モスボール]]されたまま退役&br;登録上のみ&br;CVA→CVS→AVT|
|CV-16|[[レキシントン]]&br;(USS Lexington)|1941.7.15|1942.9.23|1943.2.17|1991.11.8|後にCVA→CVS→AVT&br;1992.6.15&br;博物館として公開|
|CV-17|バンカー・ヒル&br;(USS Bunker hill)|1941.9.15|1942.12.7|1943.5.24|1963.11|戦傷のため1947.1.9以後&br;モスボールされたまま退役&br;登録上のみ&br;CVA→CVS→AVT|
|CV-10|ヨークタウン&br;(USS Yorktown)|1941.12.1|1943.1.21|1943.4.15|1970.6.27|後にCVA→CVS&br;1975.10.3&br;博物館として&br;公開|
|CV-11|イントレピッド&br;(USS Intrepid)|1941.12.1|1943.4.26|1943.8.16|1974.3.15|後にCVA→CVS&br;1982.8.&br;博物館として&br;公開|
|CV-12|ホーネット&br;(USS Hornet)|1942.8.3|1943.8.30|1943.11.29|1970.6.26|後にCVA→CVS&br;1998.10.17&br;博物館として&br;公開|
|CV-13|フランクリン&br;(USS Franklin)|1942.12.7|1943.10.14|1944.1.31|1947.2.17&br;1964.10.1|戦傷のため、&br;[[モスボール]]処理&br;されたまま退役&br;登録上のみ&br;CVA→CVS&br;→AVT|
|CV-16|[[レキシントン]]&br;(USS Lexington)|1941.7.15|1942.9.23|1943.2.17|1991.11.8|後にCVA→CVS&br;→AVT&br;1992.6.15&br;博物館として&br;公開|
|CV-17|バンカー・ヒル&br;(USS Bunker hill)|1941.9.15|1942.12.7|1943.5.24|1947.1.9&br;1963.11|戦傷のため&br;モスボール処理&br;されたまま退役&br;登録上のみ&br;CVA→CVS&br;→AVT|
|CV-18|[[ワスプ]]&br;(USS Wasp)|1942.3.18|1943.8.17|1943.11.24&br;1951.9.28|1947.2.17&br;1972.7.1|後にCVA→CVS|
|CV-20|ベニントン&br;(USS Bennington)|1942.12.15|1944.2.28|1944.8.6&br;1952.11.13|1946.11.8&br;1970.1.15|後にCVA→CVS|
|CV-31|ボノム・リシャール&br;(USS Bon Homme Richard)|1943.2.1|1944.4.29|1944.11.26|1971.7.2|後にCVA|
|CV-31|ボノム・リシャール&br;(USS Bon Homme&br;Richard)|1943.2.1|1944.4.29|1944.11.26|1971.7.2|後にCVA|
|CV-34|オリスカニー&br;(USS Oriskany)|1944.5.1|1945.10.13|1950.9.25&br;1959.3.7|1957.1.2&br;1975.9.30|後にCVA→CV((退役後も保管されていたが、2006年に海底魚礁としてカリブ海に沈められた。))|
|>|>|>|>|>|>|CENTER:ロングハル型([[タイコンデロガ]]級)|
|>|>|>|>|>|>|CENTER:ロングハル型&br;([[タイコンデロガ]]級)|
|CENTER:艦番号|CENTER:艦名|CENTER:起工|CENTER:進水|CENTER:就役|CENTER:退役|CENTER:備考|
|CV-14|タイコンデロガ&br;(USS Ticonderoga)|1943.2.1|1944.2.7|1944.5.8|1973.9.1|後にCVA→CVS|
|CV-15|ランドルフ&br;(USS Randolph)|1943.5.10|1944.6.28|1944.10.9&br;1953.7.1|1948.2.25&br;1969.2.13|後にCVA→CVS|
|CV-19|ハンコック&br;(USS Hancock)|1943.1.26|1944.1.24|1944.4.15&br;1954.2.15&br;1956.11.15|1947.5.9&br;1956.4.13&br;1976.1.30|後にCVA→CV|
|CV-21|ボクサー&br;(USS Boxer)|1943.9.13|1944.12.14|1945.4.16|1969.12.1|後にCVA→CVS&br;→[[LPH-4>ヘリコプター揚陸艦]]|
|CV-32|レイテ&br;(USS Leyte)|1944.2.21|1945.8.23|1946.4.11|1959.5.15|後にCVA→CVS&br;→AVT|
|CV-33|キアサージ&br;(USS Kearsarge)|1944.3.1|1945.5.5|1946.3.2|1970.2.13|後にCVA→CVS|
|CV-35|レプライザル&br;(USS Reprisal)|1944.7.11|1946.|>|CENTER:-|1945.8.12 建造中止&br;1949.11.解体|
|CV-35|レプライザル&br;(USS Reprisal)|1944.7.11|1946.|>|CENTER:-|1945.8.12&br;建造中止&br;1949.11.&br;解体|
|CV-36|アンティータム&br;(USS Antietam)|1943.3.15|1944.8.20|1945.1.28|1963.5.8|後にCVA→CVS&br;→AVT|
|CV-37|プリンストン&br;(USS Princeton)|1943.9.14|1945.7.8|1945.11.18|1970.1.30|後にCVA→CVS&br;→LPH-5|
|CV-38|シャングリラ&br;(USS Shangri-La)|1943.1.15|1944.2.24|1944.9.15|1971.7.30|後にCVA→CVS|
|CV-39|レイク・シャンプレイン&br;(USS Lake Chanplain)|1943.3.15|1944.11.2|1945.6.3|1966.5.2|後にCVA→CVS|
|CV-40|タラワ&br;(USS Tarawa)|1944.3.1|1945.5.12|1945.12.8|1960.5.13|後にAVT→CVA&br;→CVS→AVT-12|
|CV-45|ヴァリー・フォージ&br;(USS Valley Forge)|1943.9.14|1945.7.8|1946.11.3|1970.1.15|後にCVA→CVS&br;→LPH-8|
|CV-46|[[イオージマ]]&br;(USS Iwo Jima)|1945.1|>|>|CENTER:-|1945.8.12 建造中止|
|CV-46|[[イオージマ]]&br;(USS Iwo Jima)|1945.1|>|>|CENTER:-|1945.8.12&br;建造中止|
|CV-47|フィリピン・シー&br;(USS Philippine sea)|1944.8.19|1945.9.5|1946.5.11|1958.12.28|後にCVA→CVS&br;→AVT-11|
~
+LDH-2 USS Essex~
[[ワスプ級>ワスプ]][[強襲揚陸艦]]の2番艦。~
現在は[[太平洋艦隊>アメリカ太平洋艦隊]]に属し、サンディエゴを母港としている。~
~


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS