*&ruby(いおーじま){【イオージマ】}; [#ube48fcd]
+USS Iwo-Jima class~
[[米海軍>アメリカ海軍]]の[[強襲揚陸艦]]。艦名の由来は[[第二次世界大戦]]の激戦地だった[[硫黄島]]より。~
初めて[[強襲揚陸艦]]として建造された艦である((それまでの強襲揚陸艦は、いずれも[[航空母艦]]を改装したものであった。))。~
~
一般の[[揚陸艦]]とは違って上陸用舟艇は持たず、代わりに[[空母>航空母艦]]と同様の全通式[[飛行甲板]]を備え、多数の[[ヘリコプター]]を発着させることができる。~
このため、有事における兵員・車両・資材の敵前揚陸だけではなく、掃海支援や人道援助にも使われる。~
すでに全艦が除籍され、[[ワスプ]]級に役割を譲っている。~
~
|艦級|イオージマ級強襲揚陸艦|
|主造船所|ピュージェット・サウンド海軍造船所(LPH-2)&br;フィラデルフィア海軍造船所(LPH-3・LPH-7・LPH-9・LPH-11・LPH-12)&br;インガルズ造船所(LPH-10)|
|主任務|揚陸&揚陸指揮支援|
|乗員|80名(士官)/638名(下士官)/1,750名([[海兵隊員>アメリカ海兵隊]])|
|[[排水量]]&br;([[基準>基準排水量]]/[[満載>満載排水量]])|12,885t/19,096t|
|全長|180m/105m(飛行甲板)|
|全幅|25.6m/31.2m(飛行甲板)|
|喫水|8.2m|
|機関|蒸気タービン×2基 一軸推進(出力22,000hp)|
|速度|22[[ノット]]|
|兵装|Mk33 50口径3インチ(76mm)連装砲×2基(後に撤去)&br;[[ファランクス]]20mm[[CIWS]]×2基(3インチ砲撤去後に設置)&br;8連装短SAM発射機([[シースパロー>RIM-7]]専用)×1基|
|艦載機|[[ヘリコプター]]([[CH-46]]×20機または[[CH-53]]×11機)|
~
同型艦
,艦番号,艦名,起工,進水,就役,退役,備考
,LPH-2,イオージマ&br;(USS Iwo Jima),1959.4.2,1960.9.17,1961.8.26,1993.7.14,
,LPH-3,オキナワ&br;(USS Okinawa),1960.4.1,1960.8.19,1962.4.14,1992.12.17,2002.6.&br;太平洋潜水艦隊の演習&br;にて標的艦になり沈没。
,LPH-7,ガダルカナル&br;(USS Guadalcanal),1961.9.1,1963.3.16,1963.7.20,1994.8.31,2005.3.&br;標的艦になり沈没。
,LPH-9,グアム&br;(USS Guam),1964.11.15,1964.8.22,1965.1.16,1998.8.25,
,LPH-10,トリポリ&br;(USS Tripoli),1964.6.15,1965.7.31,1966.8.6,1995.9.8,
,LPH-11,ニューオーリンズ&br;(USS New Orleans),1966.3.1,1968.2.3,1968.11.16,1997.10.1,[[リムパック10>環太平洋合同演習]]にて&br;標的艦になり沈没。
,LPH-12&br;→MCS-12,インチョン&br;(USS Inchon),1968.4.8,1969.5.24,1970.6.20,2002.6.20,1995.3.6&br;掃海支援艦に改装。
~
+[[ワスプ]]級[[揚陸艦]]7番艦イオージマ(USS Iwo Jima LHD-7)。~
現在は[[艦隊総軍>アメリカ艦隊総軍]]に属し、ノーフォークを母港としている。~
~
+[[空母>航空母艦]]イオージマ(USS Iwo Jima CV-46)。~
[[第二次世界大戦]]末期、「[[エセックス]]」級の26番艦((ロングハル型の「[[タイコンデロガ]]」級としては14番艦である。))として計画された艦。~
ニューポート・ニューズ造船所で起工されたが、1945年の戦争終結によって建造中止となり、未完成のまま解体された。~
~

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS