• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(あるみにうむ){【アルミニウム】}; [#y328d314]
Aluminium.~
~
元素記号Al、原子番号13、比重2.7の非鉄金属。~
日本語では単に「アルミ」と呼ばれる事の方が多い。~
~
[[鉄]]に比べて軽く、空気中で劣化しにくく((実際には非常に酸化しやすいが、表面に皮膜ができるため酸化の進行が早期に止まる。))、加工しやすい。~
反面、純粋なアルミニウムは非常に柔らかく軽いため重工業用途には向かない。~
しかし合金としたり熱処理を行う事で[[鋼>鉄]]に劣らない引っ張り強度を持たせる事が可能である。~

軽さのわりに強度に優れている為、軽装甲車両や[[航空機]]に用いられた時期もある。~
しかし対弾性は明らかに[[鋼>鉄]]に劣り、融点が低いため熱で容易に劣化する。~
これは[[エンジン]]駆動機器や火災の想定される構造物では致命的な弱点であると言える((1982年の[[フォークランド紛争]]における英国[[駆逐艦]]の損失の原因ともなった。))。~
しかし、合金としたり熱処理を行う事で[[鋼>鉄]]に劣らない引っ張り強度を持たせる事が可能である。~
~
軽さのわりに強度に優れている為、軽装甲車両や[[艦艇]]・[[航空機]]に用いられた時期もある。~
しかし、対弾性は明らかに[[鋼>鉄]]に劣り、融点が低いため熱で容易に劣化する。~
これは[[エンジン]]駆動機器や火災の想定される構造物では致命的な弱点であると言える((1982年の[[フォークランド紛争]]における英国[[駆逐艦]]「[[シェフィールド]]」の沈没の原因ともなった。))。~
このため、高い安全性と耐久性を求められる分野でのシェアは[[炭素繊維強化樹脂]]に奪われつつある。~
~
一方で、酸化性自体は非常に強い事から、粉末にして表面積を増大させれば爆発物や燃焼剤としての利用法が得られる。~
[[軍事]]用途としては、[[酸化鉄>鉄]]と反応させて強い光と熱を発する「テルミット」反応を用いた各種[[手榴弾]]や、[[スラリー爆薬]]等の強力な[[爆薬]]の材料として需要がある。~
~
技術的にも経済的にも非常にリサイクル性が高いため、民生用の素材としては今でも広く利用されている((必ず空き缶はくずかごへ。))。

技術的にも経済的にも非常にリサイクル性が高いため、民生用の素材としては今でも広く利用されている((必ず空き缶はくずかごへ。))。~
~
関連:[[超々ジュラルミン]]


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS