【あたご】(あたご)

  1. 京都市消防局航空隊所属のヘリコプター、AS365N3ドーファン2登録記号:JA02FD)の愛称。
    総務省消防庁が発注・調達した機体を、同局が無償使用しているものである*1

    ちなみに、同局に所属するAS365N1型(登録記号:JA911A)の愛称は「ひえい」である。

  2. 海上自衛隊ミサイル護衛艦「あたご」。
    詳しくはあたご(自衛艦)の項目を参照のこと。

  3. 砲艦「愛宕」。
    「摩耶」型砲艦の3番艦として1889年に竣工。
    日露戦争時の旅順攻略作戦参加中、座礁・沈没。

  4. 超ド級巡洋戦艦「愛宕」。
    大正時代、八八艦隊計画で設計・発注された「天城」型巡洋戦艦の3番艦。
    1921年、神戸川崎造船所で起工*2されたが、翌年、ワシントン海軍軍縮条約の発効に伴って建造中止、スクラップとして処分された。

  5. 一等(重)巡洋艦「愛宕」。
    高雄」型*3重巡洋艦の2番艦として、呉海軍工廠にて1927年4月28日に起工し、1930年6月16日に進水。
    1932年3月30日に竣工した。
    太平洋戦争大東亜戦争)において、開戦当初からさまざまな海戦で活躍したが、1944年10月のレイテ沖海戦において米潜水艦ダーター(USS Darter,SS-227)」の雷撃により沈没。

    スペックデータ
    基準排水量
    (竣工時/改装後)
    11,350t/13,400t
    全長203.76m
    全幅
    (竣工時/改装後)
    19m/20.73m
    喫水
    (竣工時・計画/改装後)
    6.11m/6.32m
    機関蒸気タービン方式 2軸推進
    主缶ロ号艦本式缶×12基
    主機艦本式タービン×4基
    出力13,000馬力
    速力
    (竣工時/改装後)
    35.5ノット/34ノット
    航続距離8,000海里/14ノット(竣工時)
    5,000海里/15ノット(改装後)
    燃料
    (竣工時/改装後)
    重油:2,645t/2,318t
    乗員
    (竣工時/改装後)
    727名/835名
    兵装
    竣工時三年式50口径20.3cm連装砲×5基10門
    十年式45口径12cm単装高角砲×4門
    40mm単装機銃×2挺
    八九式61cm連装魚雷発射管×4基8門(九〇式魚雷16本)
    1942年三年式50口径20.3cm連装砲×5基10門
    八九式40口径12.7cm連装高角砲×4基8門
    九六式25mm連装機銃×4基
    13mm連装機銃×2基
    九二式61cm4連装魚雷発射管×4基(九三式酸素魚雷24本)
    装甲舷側:127mm
    水平:34〜46mm
    砲塔:25mm
    艦載機水上偵察機×3機
    艦載装備呉式2号射出機×2基


*1 そのため、機体には「総務省消防庁」と「京都市消防局」の両方が表示されている。
*2 なお、本艦の建造に用いられた船台は、戦艦加賀」を建造していたものであった。
*3 本艦の建造が急がれた結果、ネームシップの「高雄」より先に竣工したため、「愛宕型」と称される場合もある。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS