*&ruby(てぃーわん){【T-1】}; [#g518f98d]

+富士T-1「初鷹」~
富士重工業が製作した国産初のジェット[[練習機]]。~
また同時に、[[第二次世界大戦]]後に日本が初めて製作した実用[[航空機]]でもあった。~
~
[[航空自衛隊]]に納入されていた、ノースアメリカンT-6「テキサン」練習機の後継機として1955(昭和30)年から開発計画が始まり、富士重工業の案が採用された。~
試作初号機は1958(昭和33)年1月16日に初飛行を行なった。~
~
当初は[[エンジン]]も含めて国産する計画だったが、エンジンの開発が遅延して納期に間に合わず、イギリス製の「ブリストル・オーフュースMk.805」を搭載することになった。~
このモデルは「A型」と呼ばれ、46機が生産された。~
後に国産(石川島播磨重工製)の「IHI J3-IHI-7B」ターボジェットエンジンを搭載((後には強化型のJ3-IHI-7Bに転換。))した「B型」が登場、こちらは20機が生産された。~
~
有事の際は12.7mm[[機銃]]や空対空[[ミサイル]]などの武装を施し、簡易軽[[戦闘機]]としても運用できるようになっていたが、幸いその機能は一度も使われること無く、後継の[[T-4]]へ道を譲って2006年までに全機が退役した。~
~
~
+レイセオンT-1A &ruby(ジェイホーク){Jayhawk};~
[[アメリカ空軍>USAF]]が多発大型機([[爆撃機]]・[[輸送機]]・[[AWACS]]等)に搭乗する[[パイロット]]候補生向けとして使用している[[練習機]]。~
当初は「T-41」と呼ばれていた。~
~
本機はレイセオン社の双発ビジネスジェット機「ホーカー400」を軍用に改修したものであるが、更に源流を遡ると、日本の三菱重工がアメリカの現地法人名義で生産していた「[[MU-300]]"ダイヤモンド"」に行きつく。~
(三菱が同機の生産・販売権をビーチ社に売却、更にそのビーチ社がレイセオンに吸収合併されて現在の形になった)~
~
本機は1994年、母国・日本の[[航空自衛隊]]にも「T-400」という名で「逆輸入」された。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS