*&ruby(えーだぶりゅーいちまるきゅう){【AW109】}; [#v1bbfdce]
AgustaWestland AW109~
イタリアのアグスタ社(現[[アグスタウェストランド]])が開発・生産する軽量双発の民間向け[[ヘリコプター]]。~
ごく初期には &ruby(イルンド){Hirund}; という愛称が用いられたこともあったが、ほとんど使用されていない。~
また長らくA109という名称であったが、アグスタがウェストランドと合併して[[アグスタウェストランド]]になったことから、2009年にAW109へと改められた。~

最大の特長は細長く流麗な胴体であり、その[[抗力]]の低さから[[速度]]性能も優れ、[[ヘリコプター]]としては珍しい140〜160[[ノット]]の[[巡航速度]]を誇る。~
また操縦が高度に自動化されており、[[パイロット]]1名でも[[計器飛行]]が可能である。~
初期は[[ランディングギア]]の引き込み機構がきわめて複雑であったが、現行のAW109パワーでは単純化して性能を向上している。~

軍用型も存在し、[[輸送ヘリコプター]]としては[[パイロット]]以外に兵員を7名まで乗せ、あるいは機外に貨物を1トンまで吊り下げることができる。~
簡易[[攻撃ヘリコプター]]として[[TOW>BGM-71]]を8発まで運用することも可能である。~

民間市場では現在でも人気が高く、日本でも各地の警察などが導入しているが、特に山岳救助用のA109K2型が有名。~

-A109A: 初期型、[[エンジン]]はアリソン250-C20双発
-A109A mk.2: トランスミッションを強化したタイプ
-A109SP: [[エンジン]]をアリソン250-C30双発にした強化型
-A109MAX: 救急搬送用に[[キャビン]]の横幅を拡げたタイプ

-A109K: [[エンジン]]をアリエル1K双発にし、高温や高高度での出力を確保したもの
-A109EOA: A109Kをベースに観測機器等を搭載した[[観測ヘリコプター]]型
-A109K2: [[エンジン]]をアリエル1K1双発にし、[[ランディングギア]]を固定式にするなどした山岳救助専用機

-AW109Eパワー: [[エンジン]]の[[FADEC]]化や[[A129]]同等の[[ローター]]、[[グラスコックピット]]などを導入、日本各地の警察などが導入。
-AW109Sグランド: [[エンジン]]をPW207Cにし、トランスミッション強化や胴体延長を施した強化型

-CA109S: 成都(チェンドゥ)飛機工業公司がライセンス生産する、A109の中国向けバージョン

&ref(http://www4.plala.or.jp/klesa108/diary/20070513/a109.jpg,512x384);~
静岡県警のAW109Eパワー「ふじ3号」(事故で[[墜落]]したふじ1号(A109K2)の補充機)

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS