*&ruby(えーじーえむひゃくじゅうよん){【AGM-114】}; [#v613d23e]
AGM-114 &ruby(ヘルファイア){Hellfire};((Helicopter launched fire-and-forgetの略。))~
~
BGM-71"[[TOW]]"の後継として、1983年に開発されたヘリ発射型の[[対戦車ミサイル]]。~
その名の如く、[[対戦車ミサイル]]としてはトップクラスの破壊力を持つ中の一つで、[[AH-64]]や[[AH-1]]の[[海兵隊>アメリカ海兵隊]]型、[[タイガー>ティーガー(攻撃ヘリコプター)]]など多くの[[攻撃ヘリコプター]]に装備され、十数カ国で採用されている。~
約8kgの[[成形炸薬>成形炸薬弾]]弾頭をもち、[[セミアクティブレーザー誘導]]により誘導されるため、発射後は別の機体や地上の要員が誘導を制御することができ、簡易的な[[撃ちっ放し能力]]を得た。~
~
射程は約500〜8,000mで、初期型では標的への[[レーザー]]照射など継続的な誘導を必要とするため「山なりに飛翔するため雲に入って目標を見失ってしまう」、「悪天候に弱い」などの欠点があったが、その後改良が続けられ、現在ではミサイル自身がレーダーを装備して自立的に誘導を行うという完全な[[撃ちっ放し能力]]を有しているL型(ロングボウ・ヘルファイア)の配備が進んでいる。~
また、[[破片効果弾頭>榴弾]]を搭載した汎用対地型や、[[対艦ミサイル]]などに改造した派生型も存在する([[UH-60]]や[[SH-60]]などに装備される)。~
~
日本でも、[[陸上自衛隊]]の[[AH-64]]に採用される他、[[海上自衛隊]]では不審船対策にオーバーキルとならない兵器として、[[SH-60K>SH-60]]に搭載の予定としている。~
~
&ref(agm-114m.jpg); ~
AGM-114M ヘルファイア対艦型(訓練弾)~
~
**搭載機種 [#wc0307d6]
-AC-208「コンバットキャラバン」([[セスナ]]208の軽攻撃機型)
-AT-802U(エアトラクターAT-802の軽攻撃機型)
-[[MQ-1「プレデター」>RQ-1]]
-MQ-8「ファイアスカウト」
-[[MQ-9「リーパー」>RQ-1]]
-[[MQ-1C「グレイイーグル」>RQ-1]]
-[[AH-1W「スーパーコブラ」/AH-1Z「ヴァイパー」>AH-1]]
-[[AH-64「アパッチ」/AH-64D「アパッチ・ロングボウ」>AH-64]]
-[[WAH-64「アパッチ」>AH-64]]
-[[タイガーARH>ティーガー(攻撃ヘリコプター)]]
-[[UH-60「ブラックホーク」>UH-60]](オプション)
-[[MH-60R/SH-60R/SH-60K>SH-60]]
-[[OH-58D「カイオワ・ウォーリア」>OH-58]]
-P6297 ヘルファイア・ミサイルボート
-戦闘用ボート 90H
-[[ハンヴィー>HMMWV]]([[TOW]]搭載型。テスト中。)
-[[KC-130J>C-130]]~
(「ハーベストホーク(Harvest HAWK((ハーキュリーズ空挺武装キット(Hercules Airborne Weapons Kit)の略。)))」と呼ばれる空挺武装キットを装着することで可能。主に、地域制圧のような精度を必要としない任務に用いられる。)

**スペックデータ(基本型)[#uaaac69b]
|全長|1.63m|
|直径|17.8cm|
|翼幅|36.2cm|
|発射重量|45.7kg|
|射程|0.5〜8km|
|速度|[[Mach>マッハ]] 1.7|
|推進方式|[[固体推進ロケットモーター>固体燃料ロケット]]|
|[[エンジン]]|M120E3([[アメリカ陸軍]])/M120E4([[アメリカ海軍]])|
|誘導方式|[[セミアクティブレーザー誘導]]&br;[[赤外線画像誘導>可視光誘導]](AGM-114B/C)|
~
|>|>|>|>|>|>|CENTER:''各ミサイル諸元''|
|形式|AGM-114A|AGM-114F|AGM-114K|AGM-114L|CENTER:AGM-114M|CENTER:AGM-114N|
|全長|CENTER:163cm|CENTER:180cm|CENTER:163cm|CENTER:176cm|>|CENTER:163cm|
|重量|CENTER:45kg|CENTER:48.5kg|CENTER:45kg|CENTER:49kg|>|CENTER:48kg|
|射程|CENTER:8km|CENTER:7km|>|CENTER:9km|>|CENTER:8km|
|弾頭|スーパー&br;チャージ&br;[[HEAT>成形炸薬弾]]&br;(8kg)|>|>|CENTER:タンデム配列&br;HEAT&br;(9kg)|爆破破砕・焼夷|金属[[サーモバリック>燃料気化爆弾]]&br;(圧力増強型)|
|誘導方式|>|>|CENTER:[[セミアクティブ&br;レーザー>セミアクティブレーザー誘導]]|CENTER:[[慣性>慣性航法装置]]&br;([[ファイヤー&br;アンド&br;フォゲット>撃ちっ放し能力]])|>|CENTER:[[セミアクティブ&br;レーザー>セミアクティブレーザー誘導]]|
|主目的|>|>|>|CENTER:対戦車&br;対装甲車両|CENTER:[[掩蔽壕]]&br;軽車両&br;都市の非装甲目標&br;洞窟内|CENTER:陣地&br;船舶&br;市外目標&br;対空兵器|

**派生型 [#j8b1f629]
-AGM-114A:~
対戦車・対装甲車両への攻撃に使用される基本型。~
~
-AGM-114B/C:~
M120E1低発射煙ロケットモーターを採用し、赤外線画像誘導が可能な型。~
~
-AGM-114D/E:~
AGM-114B/Cの改良型でデジタル自動航法版提案型。製造されず。~
~
-AGM-114F:~
弾頭をタンデム配列[[HEAT>成形炸薬弾]]弾頭にした型。~
~
-AGM-114G:~
AGM-114FをSAD((Safing/Arming Device:電子式安全・武装デバイス。))に対応させた提案型。製造されず。~
~
-AGM-114H:~
AGM-114Fのデジタル自動航法版提案型。製造されず。~
~
-AGM-114J「ヘルファイアII」:~
AGM-114Fの軽量化・胴体長短縮・射程距離延長提案型。製造されず。~
~
-AGM-114K「ヘルファイアII」:~
デジタル自動航法を採用し、レーザーロックが外れても目標を再認識するように改修された型。~
~
-AGM-114L:~
ミリ波レーダー[[シーカー]]を搭載し、[[ファイヤーアンドフォゲット>撃ちっ放し能力]]と[[ホームオンジャム]]能力を搭載した型。~
~
-AGM-114P:~
AGM-114Kのレーザーシーカーの探知可能範囲を40度から180度に拡大した[[UAV>無人機]]搭載型。~
~
-AGM-114N:~
爆破破砕・焼夷弾頭を搭載した型。~
[[掩蔽壕]]や軽車両、都市の非装甲目標への攻撃に使用される。~
~
-AGM-114M:~
圧力増強型金属[[サーモバリック弾>燃料気化爆弾]]を搭載した型。~
陣地や船舶、[[対空兵器>AAA]]への攻撃に使用される。~
~
-RBS17:~
スウェーデン軍での対艦攻撃型の呼称。~
~
-[[ブリムストーン]]:~
[[MBDA]]社がヘルファイアを参考に開発したイギリス空軍の[[空対地ミサイル]]。詳しくは項を参照。~
~

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS